緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 行政区 > 中央区 > 中央区 支所・協働センターなど > 中央区協働センター(中地域)通信 > 東部協働センター > 【2024年11月9日・30日】学習成果活用事業「レザークラフト体験講座」開催しました

ここから本文です。

更新日:2024年12月26日

【2024年11月9日・30日】学習成果活用事業「レザークラフト体験講座」開催しました

講師は曽布川早苗先生と宮本多代子先生です。

先生方の指導のもと、小学生から大人まで1~2時間で1作品を作り上げました。

いろいろな柄の中から好きな刻印を選び、木ハンマーで革に打ち付けて絵柄をつけます。

のせたい色を選んで着色し、乾くのを待ちます。乾いたら仕上げのコート剤を塗ってできあがり!

自分だけの色やデザイン、イニシャルや好きなことばを入れることができる、長持ちする。いいことばかりのレザークラフト体験です。

ミニコイン入れ、キーホルダー、ブレスレットなど楽しみながら自分好みの作品を仕上げることができました。

 

1

説明を受けながら刻印を打ち付けます

3

好きな色をのせていきます

2

カラフルなハート形キーホルダー

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区東部協働センター

〒430-0805 浜松市中央区相生町23-1

電話番号:053-462-1092

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?