緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年3月27日

令和7年4月5日号

1.浜松ヒューマンセミナー(通年)の開催について

内容:津軽三味線で「じょんがら節を弾いてみよう」

日時:8月16日、30日、9月6日、20日、10月4日、11月1日、15日、29日、12月6日、20日 全10回 午後1時から午後3時

会場:佐鳴台協働センターホール

定員:16名(15歳以上の市内在住・在勤の会社員)

受講料:500円

申込期間:令和7年4月15日(火曜日)から令和7年5月7日(水曜日)

2.浜松ヒューマンセミナー(前期)の開催について

内容:グローバル化の中で英語の多面性について考える

日時:6月4日、11日、18日、25日、7月2日、9日、16日、23日、8月6日、13日(水曜日)全10 回 午後1時から午後3時

会場:佐鳴台協働センター児童室

定員:16名(15歳以上の市内在住・在勤の会社員)

受講料:500円

申込期間:令和7年4月15日(火曜日)から令和7年5月7日(水曜日)

3.生涯学習講座募集のお知らせ

あなたの知識や技術等を地域や周りの人に伝える機会を提供し、学びの成果を継続して生かす事業です。

地域の課題解決のために生涯学習講座を企画、運営してみませんか。

応募方法:「学習成果活用事業申請書」、「事業提案書兼申込書」を協働センターに提出

募集期間:令和7年4月15日(火曜日)から令和7年5月21日(水曜日)まで

4.アクティブ・シニア講座の開催について

(1)内容

日時:令和7年6月10日(火曜日)から令和8年2月10日(火曜日)までの

毎月第2火曜日(8月をのぞく)午後1時30分から午後3時30分まで

会場:佐鳴台協働センターホール、講座室、料理教室

定員:40名

受講料:1,100円

(2)申込

令和7年4月30日(水曜日)午後5時00分まで佐鳴台協働センター窓口、電話又はHPにて受付

定員を超えた場合は、抽選します

(3)受講確認

令和7年5月12日(月曜日)から令和7年5月16日(金曜日)午前9時から午後5時まで

5.さなるだいにんぐ開催のお知らせ

日時:令和7年4月25日(金曜日)午後4時30分から午後6時30分まで

会場:佐鳴台協働センター

内容:イートイン方式のみ(30食限定・テイクアウトはなし)

対象:佐鳴台地域の中学生以下とそのご家族

費用:中学生以下無料(高校生以上200円)

6.さくらんぼ広場からのお知らせ

毎月第3木曜日に開催、生涯学習ボランティアによる子育ての集いです。

日時:令和7年4月17日(木曜日)午前10時~11時まで

会場:佐鳴台協働センター1階和室

内容:紙芝居、絵本の読み聞かせ

対象:未就園児と保護者

定員:20組

費用:無料

関連資料

佐鳴台協働センターだより令和7年4月5日号(PDF:1,163KB)

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区佐鳴台協働センター

〒432-8021 浜松市中央区佐鳴台二丁目24-1

電話番号:053-447-4190

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?