緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年1月1日

2023年11月のイベント、講座の報告

「陶芸教室」を開催しました。【11月2日】

あい工房・綿貫静香先生をお迎えして、来年の干支である辰の置物を作りました。粘土で土台、辰の胴体から作り始め、背びれ、顔と続き、手足を付けて、完成させました。先生の見本を参考に作成しましたが、受講生皆さんそれぞれの個性が光り、愛嬌のあるかわいらしい辰が出来上がりました。久しぶりの粘土遊びをして、大変楽しい時間を過ごし、皆さん満足されていました。

辰05111辰05112

女性学級「リンパ体操講座」を開催しました。【11月7日・14日・21日】

皿良陽子先生をお迎えして、リンパ体操講座を開催しました。第1回は上半身、第2回は顔回り、第3回は下半身と全3回で全身のリンパ体操を行いました。始めにリンパ体操とは何をするのか、リンパ体操でどのような効果があるのかを学び、知識を深めてから体操に移ります。受講生の一人をモデルとして行ったデモンストレーションでは、モデルの方の体の変化が目に見えてわかり、皆さんモチベーションがあがった様子で真剣に取り組んでいました。3回講座を終えた受講生の皆さんからは「毎日続けてみたい」や「楽しく講座を受けることができた」などの感想をいただき、とても充実した講座になりました。

リンパ05111リンパ05112

子ども講座「運動教室」が開催されました。【11月25日】

講師に、子どもの体力向上を目的としたトレーニング教室を実施している内藤雄斗先生をお迎えして、運動教室を行いました。1年~3年の低学年と、4年~6年の高学年の2組に分けて、速く走るコツを教わりました。地面を押して高く跳べる人ほど速く走ることができ、走るのはジャンプの繰り返しであり、股関節・膝・足首をよく動かしてジャンプすることがポイントであると説明がありました。ウォーミングアップでは、手と足で同時に「じゃんけん」を行い、手が足に勝つように頭を使いながらじゃんけんをしました。なかなか難しくて、子ども達も四苦八苦。その後、低いハードルを3基使っての練習開始。まず、真上にジャンプをしながら飛び越えます。次に片足を交互に上げ、その際すねとつま先を前に向けることが大事。腕を大きく振り、この動作を、強い力で速く繰り返しながらハードルを越えます。最後に思いきりダッシュをして、汗を流しました。受講した後では、子ども達は皆地面を踏みしめて随分と力強く走れるようになったようです。走る姿勢もきれいになりました。

子ども運動05111子ども運動05112

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区南部協働センター

〒432-8033 浜松市中央区海老塚二丁目25-17

電話番号:053-455-1501

浜松市南部協働センター
〒432-8033浜松市中区海老塚二丁目25番17号
電話番号:053-455-1501

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?