緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年8月7日
中央区(旧中区エリア)で起こった車両と車両の事故のうち、約40%が追突によるものです。
人と車両の事故の約60%が横断中に起こっています。
車両を運転する時は追突に注意、横断歩道では運転者も歩行者も安全確認をしっかりしましょう!
市内の交通死亡事故の約75%が65歳以上の高齢者です。
この冊子では「事故にあわない・あわせないポイント」をまとめました。
中央区交通安全の手引き1(表紙~2p)(PDF:3,448KB)
中央区交通安全の手引き2(3p~6p)(PDF:1,488KB)
【中央区まちづくり推進課で無料配布中!】
自転車安全利用五則
https://youtu.be/IOz2ryNOEPo(別ウィンドウが開きます)
自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶろう!
https://youtu.be/jCZlzR1CsCY(別ウィンドウが開きます)
自転車用ヘルメットをかぶりましょう!(15秒動画・無声)
https://youtu.be/9Ao9QAZugMQ(別ウィンドウが開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください