緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 行政区 > 中央区 > 中央区 支所・協働センターなど > 中央区協働センター(中地域)通信 > 県居協働センター > 【12月3日~17日】地域文化セミナー「手こねパン教室」を開催しました

ここから本文です。

更新日:2025年1月25日

【12月3日~17日】地域文化セミナー「手こねパン教室」を開催しました

柴原明子先生をお迎えして、「手こねパン教室」全3回を開催しました。
1回目はカルツォーネです。カルツォーネは折ピザのことで、生地の上にピザソースを塗り、玉ねぎ・ピーマン・ベーコン・チーズなど好きな具材をのせ半分に折って焼き上げるパンです。
生地をこねるのが簡単で短時間で出来る作りやすいパンです。

講師の柴原先生 生地づくり 具をのせる カルツォーネ完成

2回目は総菜パンです。バターロール生地を使って、ソーセージパン・焼きカレーパン・ハムロールパンの三種類のパンを作りました。生地は同じでも成型の仕方(具材の入れ方・巻き方・切込み方など)の違いで形も名称も異なったパンが出来上がりました。

ソーセージパン 焼きカレーパン 成型後の3種類のパン 3種類完成

今回ピザ生地・ロールパン生地・菓子パン生地の三種類の生地の作り方を学び、この生地を利用して中に入れる具・生地の巻き方・切込み方などを変えることでいろいろなパンに応用できることを学びました。家庭で作る時の参考にしていただければと思います。

生地にチョコチップをのせて巻く 4等分して型に入れる チョコチップパン完成 クリスマスバージョン

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区県居協働センター

〒432-8036 浜松市中央区東伊場二丁目7-2

電話番号:053-456-1415

ファクス番号:053-459-0356

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?