緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年5月12日
高校生世代以上で文化財に興味を持ち、市内での活動を自らの意志でできる人を対象に、浜松市内における文化財の維持、継承及び啓発にかかわる活動に携わる文化財サポーターの登録を募集します。
文化財が好きな人、浜松の文化財を応援したい人、文化財が好きな人とつながりたい人のための制度です。
文化財に関する講座、研修等への参加
文化財保護のために行うアンケートなど情報収集への協力
文化財に関する情報発信
文化財課主催イベント等でのボランティア
浜松市博物館、地域遺産センター等の施設でのボランティア
市内の指定文化財の見守り・所在確認(文化財パトロール)等のボランティア
災害時の文化財救済ボランティア
その他、文化財に関する活動
ただし、活動の内容によりボランティア保険の加入を参加条件とするものがあります。
???講座を聞きたいというだけでもよいのでしょうか
はい、大丈夫です。まずは講座などで浜松の文化財を知ってください。そして身近な人へ伝えてください。それが文化財を応援する活動の第一歩になります。
文化財保護のためにアンケートへご協力をお願いすることがあります。
事前に登録申込が必要です。
活動の際は、文化財等の所有者等の意向に十分配慮し、社会通念の範囲内で失礼のないように心がけてください。
活動はあくまで任意のものであり、事故等は自己責任となります。活動の内容によっては、ボランティア保険の加入を参加条件とするものがあります。
以下の条件に両方当てはまる人は登録できます。
インターネットまたは登録申込書をFAX・郵送または直接浜松市文化財課へ。
申込前に要綱をご確認ください。
浜松市文化財サポーター登録制度設置要綱(PDF:124KB)
<インターネットからの場合>次のリンク先からお申込みください。
https://logoform.jp/form/Savd/93991(別ウィンドウが開きます)
<FAX・郵送・直接の場合>登録申込書に記入の上、浜松市文化財課サポーター登録係へ
〒430-8652浜松市中央区元城町103-2
FAX:050-3730-1391
登録申込書は次のリンク先からダウンロードできるほか、浜松市文化財課、各区のまちづくり推進課、東行政センター、西行政センター、南行政センター、北行政センターで配布しています。
登録有効期間は年度ごと(4月1日から翌年3月31日まで)ですが、自動更新となります。
3年間活動が確認できなかった場合は、登録を抹消いたします。途中でやめたい場合は、登録抹消届を提出してください。
登録内容に変更がある時は、登録変更申込書を提出してください。
以下の事項を遵守できない場合は、登録を抹消いたします。
初心者のためのガイダンス講座のほか、文化財サポーターの知識・技能のレベルアップを図るとともに、文化財に関わる様々な機会と交流の場を提供するため、文化財サポーター登録者を対象とした講座・学習会を開催します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください