緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年4月13日
景気後退により前年度と比べ少し悪化した財政指標もあるが、主要都市平均と比較すると、概ね良い状態といえる。
主な財政指標の他都市比較
|
区分 |
浜松市 |
主要都市平均 |
|||
|---|---|---|---|---|---|
|
平成21年度(A) |
平成20年度(B) |
A-B |
|||
|
財政力指数 |
0.91 |
0.93 |
|
0.87 |
|
|
公債費負担比率 |
17.8% |
18.0% |
|
18.7% |
|
|
経常収支比率 |
89.2% |
86.1% |
3.1% |
93.5% |
|
※主要都市平均は、平成20年度決算における数値の平均
|
区分 |
浜松市 |
一人当たり残高 |
||||
|---|---|---|---|---|---|---|
|
平成21年度(A) |
平成20年度(B) |
A-B |
浜松市 |
主要都市平均 |
||
|
総市債残高 |
5,291億円 |
5,380億円 |
|
644千円 |
1,158千円 |
|
|
基金残高(積立基金) |
242億円 |
268億円 |
|
29千円 |
30千円 |
|
※主要都市平均は、平成21年度決算における数値の平均
一人当たり基金残高は、商工業振興施設整備基金の取崩し等により減少し、主要都市平均を下回る結果に【詳細は資料編(主要都市 財政指標、主要都市 市債残高、主要都市 基金残高、市債残高の推移~基金残高の推移)参照】
財政力指数
~景気後退により、悪化~
平成17年度の市町村合併以降、 改善傾向にあったが、景気低迷による基準財政収入額の減に伴い、悪化
依然として、主要都市平均0.87を上回る状態【詳細は資料編(主要都市 財政指標)参照】

用語の解説
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください