緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年4月13日
普通会計バランスシート
(平成20年3月31日現在)
(単位:千円)
借方 |
貸方 |
||||||||||||
[資産の部] |
[負債の部] |
||||||||||||
1 公共資産 |
1 固定負債 |
||||||||||||
(1) 有形固定資産 |
(1) 地方債 |
|
267,238,185 |
|
|
||||||||
|
|
生活インフラ・国土保全 |
900,704,243 |
|
|
(2) 長期未払金 |
|
|
|
|
|||
|
|
教育 |
278,883,946 |
|
|
|
|
|
物件の購入 |
4,482,293 |
|
|
|
|
|
福祉 |
20,038,154 |
|
|
|
|
|
債務保証又は損失補償 |
37,920 |
|
|
|
|
|
環境衛生 |
75,340,363 |
|
|
|
|
|
その他 |
0 |
|
|
|
|
|
産業振興 |
86,063,845 |
|
|
|
|
長期未払金計 |
|
4,520,213 |
|
|
|
|
|
消防 |
15,878,981 |
|
|
|
|
(3) |
退職手当引当金 |
|
48,647,948 |
|
|
|
|
総務 |
48,068,131 |
|
|
|
|
(4) |
その他 |
|
578,916 |
|
|
|
有形固定資産合計 |
|
1,424,977,663 |
|
固定負債合計 |
|
|
320,985,262 |
|
||||
(2) 売却可能資産 |
|
24,803,543 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
公共資産合計 |
|
|
1,449,781,206 |
2 流動負債 |
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|
|
|
(1) |
翌年度償還予定地方債 |
30,668,008 |
|
|
|
2 投資等 |
|
|
(2) |
短期借入金(翌年度繰上充用金) |
0 |
|
|
|
|||||
(1) 投資及び出資金 |
|
|
|
|
(3) |
未払金 |
3,967,034 |
|
|
|
|||
|
|
投資及び出資金 |
23,164,747 |
|
|
|
|
(4) |
翌年度支払予定退職手当 |
4,669,042 |
|
|
|
|
|
投資損失引当金 |
△41,000 |
|
|
|
|
(5) |
賞与引当金 |
2,895,993 |
|
|
|
|
投資及び出資金計 |
|
23,123,747 |
|
|
|
流動負債合計 |
|
|
42,200,077 |
|
||
(2) 貸付金 |
5,305,258 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
(3) 基金等 |
|
|
負債合計 |
|
|
363,185,339 |
|
||||||
|
|
退職手当目的基金 |
1,075,033 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
その他特定目的基金 |
8,387,036 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
土地開発基金 |
989,573 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
その他定額運用基金 |
70,000 |
|
|
[純資産の部] |
|
|
|
|
|||
|
|
退職手当組合積立金 |
0 |
|
|
1 公共資産等整備国県補助金等 |
|
|
216,496,342 |
|
|||
|
基金等計 |
|
10,521,642 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(4) 長期延滞債権 |
5,630,161 |
|
2 公共資産等整備一般財源等 |
|
|
1,061,858,645 |
|
||||||
(5) その他 |
578,916 |
|
|
|
|
|
|||||||
(6) 回収不能見込額 |
△ 669,671 |
|
3 その他一般財源等 |
|
|
△ 131,765,603 |
|
||||||
投資等合計 |
|
44,490,053 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
4 資産評価差額 |
|
|
12,003,140 |
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
3 流動資産 |
|
|
|
|
|
|
|
||||||
(1) 現金・預金 |
|
|
|
純資産合計 |
|
|
1,158,592,524 |
|
|||||
|
|
財政調整基金 |
14,694,238 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
減債基金 |
719,198 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
歳計現金 |
9,729,250 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
現金・預金計 |
|
25,142,686 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(2) 未収金 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
地方税 |
2,570,027 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
その他 |
104,448 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
回収不能見込額 |
△ 310,557 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
未収金計 |
|
2,363,918 |
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
流動資産合計 |
|
|
27,506,604 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||
|
資産合計 |
|
1,521,777,863 |
|
|
負債・純資産合計 |
|
1,521,777,863 |
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※1 |
他団体及び民間への支出金により形成された資産 |
|
生活インフラ・国土保全 |
76,035,845 |
千円 |
|
|
|
教育 |
2,893,148 |
千円 |
|
|
|
福祉 |
21,625,166 |
千円 |
|
|
|
環境衛生 |
11,465,801 |
千円 |
|
|
|
産業振興 |
50,173,876 |
千円 |
|
|
|
消防 |
149,747 |
千円 |
|
|
|
総務 |
2,495,210 |
千円 |
|
|
|
計 |
164,838,793 |
千円 |
|
上の支出金に充当された財源 |
|
国県補助金等 |
30,884,684 |
千円 |
|
|
|
地方債 |
20,218,042 |
千円 |
|
|
|
一般財源等 |
113,736,067 |
千円 |
|
|
|
計 |
164,838,793 |
千円 |
※2 |
債務負担行為に関する情報 |
|
物件の購入等 |
11,909,077 |
千円 |
|
|
|
債務保証及び損失補填 |
31,778,515 |
千円 |
|
|
|
(うち共同発行地方債に係るもの |
0 |
千円) |
|
|
|
その他 |
67,413,336 |
千円 |
※3 |
地方債残高(翌年度償還予定額を含む)のうち155,612,316千円については、償還時に地方交付税の算定の基礎に含まれることが見込まれているものです。 |
||||
※4 |
普通会計の将来負担に関する情報 |
|
普通会計の将来負担 |
527,036,879 |
千円 |
|
(貸借対照表に計上したものを含む) |
|
基金等将来負担軽減資産 |
331,339,812 |
千円 |
|
|
|
(差引)普通会計が将来負担すべき実質的な負債 |
195,697,067 |
千円 |
|
|
|
|
|
|
※5 |
有形固定資産のうち、土地は481,825,433千円です。また、有形固定資産の減価償却累計額は669,909,809千円です。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください