更新日:2018年3月23日
主要事業(20)
◇ 平成30年度当初予算の主要事業
〈新規〉ビーチ・マリンスポーツ事業化計画策定事業
【この事業のお問い合わせ】
1 目的
本市を「ビーチ・マリンスポーツの聖地」とするために、競技実態の把握を行うとともに、施設整備の必要性、候補地を調査しビジネスモデルの事業化計画を策定する。
2 背景
- 本市は、遠州灘、浜名湖、天竜川などの水環境に恵まれ、フィッシングやサーフィンなどが盛んな上、近年はビーチラグビーなどのスポーツ大会が開催され、利用が拡大。
- 魅力ある資源のさらなる活用を図るため、遠州灘や浜名湖などにおける施設整備及びその後の活用の検討が必要。
3 事業内容
平成30年6月から11月までの期間で下記調査を実施し、12月までに計画策定。
(1) 調査内容
- 浜松市におけるビーチ・マリンスポーツの現状と課題
- 県内、県外の他都市の状況
- 競技団体からのヒアリング
- 対象施設、付属施設等の整備候補地の選定
- ビジネスモデルの構築
(2) 対象競技
4 事業費 5,400千円(財源:国 2,700千円)
※スポーツ普及・活性化事業 10,657千円の一部
- 委託料 5,400千円(計画策定のための競技団体からのヒアリング等の基礎調査)
