更新日:2017年3月24日
主要事業(82)
◇ 平成29年度当初予算の主要事業
海外ビジネス展開支援事業
【この事業のお問い合わせ】
- 産業部産業振興課(電話:053-457-2319)
1 目的
海外需要を取り込み、国内事業の活性化を目指す意欲的な中小企業者への海外事業展開支援により、地域雇用を拡大し、地域経済の持続的発展を図る。
2 背景
- 市内には、高い技術、高付加価値な製品を有しながら、営業力、情報発信力、語学力等の不足により、海外展開に二の足を踏んでいる企業が少なくない
- 市内企業の進出意欲・関心が高いASEAN地域のベトナム、インドネシア、タイと平成26年度から平成27年度にかけ覚書を締結し、海外ビジネス展開に関するパートナー関係を構築した
3 事業内容
(1) 海外進出支援事業 21,563千円
ア アセアンビジネスサポートデスク運営事業 10,173千円
ASEAN地域を対象とする海外展開に関する相談や現地調査、法人設立手続きなどの支援
- 対象者 市内に本社機能を有する中小企業
- 対象区域 ASEANを中心とした海外諸国
- 業務内容 市内中小企業及び現地進出企業からの相談業務、現地視察アテンド、レンタルオフィス・レンタル工場の紹介、メールマガジンによる情報提供 等
イ 経済交流推進事業 11,390千円
タイ・ベトナム・インドネシア各国政府機関と締結した覚書に基づく経済交流事業
- 市内活動
・投資資環境セミナーの開催(タイ、ベトナム、インドネシア政府と共催)
- 海外活動
・セミナー、意見交換会の開催(タイ、ベトナム、インドネシア)
・投資環境視察ミッションの派遣(候補国:フィリピン、ミャンマー等のASEAN成長国)
・「Mfairバンコクものづくり商談会」への参加(タイ)
(2) 海外販路開拓支援事業 19,880千円
海外の国際的な見本市に「浜松市ブース」を確保し市内中小企業と共同で出展
- COMPAMED(ドイツ・デュッセルドルフ/医療機器部品/平成27年度~)
- Photonics West(アメリカ・サンフランシスコ/光・電子産業/平成26年度~)
- NAMM Show(アメリカ・アナハイム/楽器/平成28年度~)
4 事業費 42,598千円(財源:国 8,000千円)
- 負担金補助及び交付金 23,036千円(海外販路開拓支援事業費負担金など)
- 委託料 10,657千円(アセアンビジネスサポートデスク運営業務委託など)
- その他 8,905千円
