更新日:2017年3月24日
主要事業(71)
◇ 平成29年度当初予算の主要事業
担い手育成総合支援事業
【この事業のお問い合わせ】
- 産業部農業振興課(電話:053-457-2331)
1 目的
農業就業人口の減少や担い手の高齢化など農業をとりまく状況が変化する中で、経営意欲のある担い手に施策を集中し、効率的かつ安定的な農業経営体を育成する。
2 背景
- 市内の総農家数は、平成22年度の13,855戸から平成27年度の11,954戸と5年間で約14%減少している(農林業センサスより)
- 本市の農業生産力を維持・発展させるためには、経営意欲のある担い手が認定農業者となり、持続的な営農に向けて国や県の支援制度を活用した経営基盤の強化に取り組むよう支援することが必要である
3 事業内容
(1) 認定農業者が組織する団体への支援 7,000千円
(2) 担い手育成関連事業等を実施する団体への支援 900千円
(3) (新規)農業経営力向上支援事業費補助金 400千円
- 集落営農の組織化・法人化等に取り組む団体等に対する助成
- 組織化200千円、法人化400千円
(4) (新規)浜松市人・農地プラン検討会委員謝礼 100千円
- 人・農地プラン検討会の出席委員に対する謝礼
- 1人あたり5千円×10人×年2回
4 事業費 8,400千円(財源:県 400千円)
- 負担金補助及び交付金 8,300千円(協議会負担金、農業経営力向上支援事業費補助金)
- 報償費 100千円(人・農地プラン検討会委員謝礼)
