緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2017年3月24日

主要事業(65)

◇ 平成29年度当初予算の主要事業

〈新規〉農業農村地域活性化事業

【この事業のお問い合わせ】

  • 産業部農業水産課(電話:053-457-2333)

1 目的

浜松市西区村櫛町の周辺農地において、農地の基盤整備や施設園芸団地の再生、都市と農村地域の交流促進などにより、担い手や新規就農者等の経営規模の拡大や農作物の高品質化、付加価値の向上を図り、農業生産力の強化と地域活性化を推進する。

2 背景

  • 西区村櫛町では、高齢化による担い手農家の減少により耕作放棄地の拡大が深刻化し、農業の衰退による農業生産力の低下や地域の活力低下が懸念されている
  • 西区村櫛町には、過去に整備された農業振興地があることや、耕作放棄地解消に向けた地元住民の意欲が高い
  • 農業生産力の強化による地域の活性化を実現することにより、他地域においても取組への気運が盛り上がり、耕作放棄地の再生につながることが期待できる

3 事業内容

西区村櫛町の農地利用に関する調査や農家の意向調査を実施し、地域活性化構想を策定する。

(1) 農地利用調査

  • 自作地・貸借地の営農状況の確認、給水栓の確認、農地利用図・一覧表の作成

(2) 農家意向調査

  • 地元住民や関係者等のワークショップによる地域の魅力や課題の抽出
  • 利用実態(品目・施設・未耕作等)や今後の基盤整備に対する要望の取りまとめ

4 事業費 6,987千円

  • 委託料 6,786千円(地域活性化構想策定業務)
  • その他 201千円(国・県協議、他地区の現地視察等)

5 スケジュール

年度 事業 内容
平成29年度 地域活性化構想策定事業 本地区の水利状況や営農状況調査、農家への意向調査を実施し、地域活性化構想を策定
平成30年度~平成32年度 地域活性化促進調査事業 地域活性化構想をもとに県調査事業を活用して整備計画を検討
地域活性化推進事業 まる1農村地域の交流促進 直売所等の導入、情報発信機能の強化等
まる2施設園芸団地の再生 営農の区分化、地権者との調整
平成33年度~平成38年度 農地の基盤整備 農道等の整備、耕作放棄地の再生

戻る トップへ 次へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所財務部財政課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2271

ファクス番号:050-3730-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?