更新日:2017年3月24日
主要事業(48)
◇ 平成29年度当初予算の主要事業
看護専門学校移転事業
【この事業のお問い合わせ】
- 健康福祉部看護専門学校(電話:053-455-0891)
1 目的
老朽化した看護専門学校を新築移転することにより、看護師の養成に良好な教育環境を整備する。
2 背景
- 看護専門学校の校舎は築41年(昭和51年竣工)が経過し、建物の老朽化が著しい状況である
- 看護師の養成にあたり、浜松医療センターの医師が講師となり浜松医療センターで学生の実習を行うなど、浜松医療センターと看護専門学校は密接な関係にある
- 浜松医療センター新病院建築計画において、新病院は現看護専門学校の場所に建設予定
3 事業内容
- 概要
看護専門学校の新築移転工事に伴う新校舎建設工事など
建設場所 浜松医療センター第3駐車場、敷地面積 約4,000平方メートル
- 内容
新校舎建設、既存外構解体工事 190,642千円
工事監理業務委託 2,435千円
4 事業費 193,116千円
- 工事請負費 190,642千円(新校舎建設、既存外構解体)
- 委託料 2,435千円(工事監理)
- その他 39千円(計画通知手数料等)
5 債務負担行為
- 事項 看護専門学校新築移転事業費
- 期間 平成29年度から平成30年度まで
- 限度額 1,143,157千円
6 スケジュール
- 平成28年度 基本設計、実施設計、地質調査
- 平成29年度から30年度 新校舎建設
- 平成30年度 新看護専門学校開校(平成31年1月予定)
