更新日:2016年3月24日
主要事業(140)
◇ 平成28年度当初予算の主要事業
〈新規〉はままつ人づくりネットワーク推進事業
【この事業のお問い合わせ】
- 学校教育部教育総務課(電話:053-457-2401)
1 目的
第3次浜松市教育総合計画の教育理念の1つである「市民協働による人づくり」を推進するため、市民総がかりにより行政、企業、大学、NPO等が協働して子供たちのための講座や人材を提供する仕組みである「はままつ人づくりネットワークセンター」を構築するとともに、その一環として地域におけるニーズに対応可能な人材との調整等を行う「地域コーディネーター」を配置する。
2 背景
- 「はままつ型コミュニティ・スクール」の基盤整備と合わせ、学校を支援する仕組みの充実及び強化が必要
- コミュニティ・スクールと一体的に推進するとともに、学校の教育活動、放課後子供教室、土曜学習等へ講座情報や人材情報等を提供することで、教育の質の向上を図る
3 事業内容
- 教育委員会内に行政及び他団体(企業、大学、NPO等)が持つ講座・人材データ等を集約する「はままつ人づくりネットワークセンター」を設置
- はままつ人づくりネットワークセンターで集約した情報を活用し、地域のニーズに対応する講座の選定及び人材の派遣調整を行う「地域コーディネーター」をコミュニティ・スクール推進モデル校4校へ配置

4 事業費 2,970千円
- 報償費 1,920千円(地域コーディネーター謝礼)
- 委託料 994千円(講座・人材情報の管理・発信用データベース構築)
- 役務費 56千円(保険料)
