更新日:2016年3月24日
主要事業(101)
◇ 平成28年度当初予算の主要事業
直虎プロジェクト推進事業
【この事業のお問い合わせ】
- 産業部観光・シティプロモーション課(電話:053-457-2295)
1 目的
平成29年1月より大河ドラマ「おんな城主 直虎」の放送が決定したことを受け、浜松市への観光客の受入体制を整備するとともに、井伊直虎を活用した観光誘客を図る。
2 背景
- 平成29年1月から大河ドラマ「おんな城主 直虎」の放送が決定
- 井伊直虎の人物像について、子どもから大人まで、市民の理解を深めるとともに、本市の歴史的資源を活かしたPR活動や歴史、大河ドラマのファンなど新たな観光客層の開拓を推進する必要がある
3 事業内容
〔平成27年度2月補正〕
(1)「おんな城主 直虎」推進協議会への負担金
官民連携により本市の歴史・文化の情報発信、観光振興による地域経済の活性化を図る
(2)啓発受入事業費
- 家康公祭りにおける直虎プロモーション
「出世の街浜松 家康公祭り」において井伊直虎を題材とした演劇などを実施
- マスコットキャラクター製作・活用
井伊直虎のマスコットキャラクターを公募、着ぐるみを製作しプロモーションに活用
(3)誘客宣伝事業費
広告宣伝、パンフレット・ノベルティグッズ作成、専用ホームページ運用
〔平成28年度当初〕
(1)大河ドラマ館関連経費
大河ドラマの撮影セット、衣装・小道具などを展示し、大河ドラマの世界観を体感できる大河ドラマ館を設置し、新たな観光施設として誘客を促進する
- 場所:みをつくし文化センター(北区細江町気賀)
- 開設:大河ドラマ放送に合わせ平成29年1月から平成30年1月まで(予定)
- 展示物等設置業務委託、管理運営・入場券販売管理等包括業務委託、開館イベントなど
4 事業費 226,600千円
平成27年度2月補正計上 80,500千円(財源:国 37,600千円)
※地方創生加速化交付金事業、繰越明許費
平成28年度当初計上 146,100千円
- 委託料 190,939千円(大河ドラマ館展示物等設置業務委託、マスコットキャラクター
着ぐるみ製作、観光宣伝用ツール作成等)
- 負担金 15,000千円(家康公祭りにおける直虎プロモーション負担金等)
- その他 20,661千円(奥山観光トイレ整備、みをつくし文化センター借上等)
