更新日:2016年3月24日
主要事業(92)
◇ 平成28年度当初予算の主要事業
首都圏特産品PR事業
【この事業のお問い合わせ】
- 産業部産業振興課(電話:053-457-2285)
1 目的
東京・浅草の商業施設「まるごとにっぽん」において市の紹介や特産品を販売するブースを継続して出展し、東京のみならず全国から来る観光客に向けて浜松市の特産品・観光・Iターン・中山間地域への移住・ふるさと納税等のPRを総合的に行う。
2 背景
- 平成27年12月に東京・浅草にオープンした商業施設「まるごとにっぽん」において市の紹介や特産品を販売するブースを出展した
- 「まるごとにっぽん」の展示フロアには、全国20市町村等のブースが出展され、互いに連携することで大きな話題を呼び込むことができる
- 井伊直虎を題材とした大河ドラマの放送決定を受けて、浜松が全国から注目されることが予想され、首都圏において本市をPRする絶好の機会である
3 出展ブース概要
「まるごとにっぽん」3階 浅草にっぽん区内約2.7坪(縦3m×横3mのスペース)

- ブースには、高機能演出照明(スペースプレーヤー)が付いた特製展示台が設置
パネルやパンフレットの展示が主流であった従来のアンテナショップ等とは異なり、視覚や感覚に訴える“魅せるPR”が可能
4 事業内容
- 四季折々の浜松の美しい景観等を照明と映像投影でPR
- 特産品を活用したイベントの開催
浜松市フェア(物産展、カフェでのメニュー提供など)、本市食材を活用した料理教室(4回)、など
- 四季に合わせた特産品の展示・販売
5 事業費 7,636千円
- 委託料 4,200千円(浜松市フェア・料理教室開催等)
- 使用料及び賃借料 2,722千円(ブース出展料)
- その他 714千円
