更新日:2016年3月24日
主要事業(27)
◇ 平成28年度当初予算の主要事業
〈新規〉大型スポーツイベント等誘致事業
【この事業のお問い合わせ】
- 市民部スポーツ振興課(電話:053-457-2421)
1 目的
大型スポーツイベント等の開催に伴う事前キャンプ誘致などを通じ、市民のスポーツ振興に寄与するとともに、本市の多様な魅力を世界に発信する。
2 背景
- 2019年(平成31年)にラグビーワールドカップ2019が静岡県を含む日本で開催
- 2020年(平成32年)に東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会が東京を中心に開催
3 事業内容
(1)事前キャンプ誘致活動事業 3,520千円
静岡県と連携した第31回オリンピック競技大会(2016/リオデジャネイロ)における事前キャンプ視察及び東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催に向けた事前キャンプ誘致活動の実施
- 時期:平成28年8月
- 内容:静岡県等の関係自治体と共にブラジルを訪問し、事前キャンプ視察誘致事業(プレゼンテーション)の実施
- その他:主要誘致国(大使館等)へのアプローチや、誘致交渉を実施
(2)(新規)県ラグビーワールドカップ2019機運醸成事業 5,000千円
県と県内5市(浜松市・静岡市・磐田市・掛川市・袋井市)が連携し、事前キャンプ誘致やイベント、広報を実施
- 期間:平成28年度~平成31年度
- 内容:PRビデオ製作等によるキャンプ誘致・静岡県プロモーション
海外チームの招待試合の開催等の機運醸成イベント
県内放送局5社と協力した情報発信ほか
(3)その他 1,870千円
- 第31回オリンピック競技大会(2016/リオデジャネイロ)パブリックビューイングの実施
- 東京オリンピック等組織委員会連絡調整ほか
4 事業費 10,390千円
- 負担金補助及び交付金 8,520千円(県ラグビーワールドカップ2019機運醸成事業負担金、
事前キャンプ誘致活動事業参加負担金)
- その他 1,870千円(使用料及び賃借料、旅費)
