更新日:2016年3月24日
主要事業(16)
◇ 平成28年度当初予算の主要事業
区役所、協働センター庁舎移転事業
【この事業のお問い合わせ】
- 北区区振興課(電話:053-523-2876)
- 浜北区区振興課(電話:053-585-1141)
- 天竜区区振興課(電話:053-922-0011)
1 目的・背景
庁舎の移転により、公共施設の集約・有効利用を図るとともに、利用者の利便性の向上及び地域の活性化を図る。
2 事業内容
(1)引佐協働センター移転事業 14,033千円(北区区振興課)
現庁舎を、浜松市美術館収蔵庫及び(仮称)地域遺産センターとして活用することに伴い、協働センター機能を隣接する引佐健康文化センター1階へ移転する。
- 平成28年4月 引佐健康文化センター 工事・機能移転作業開始
- 平成28年6月 新引佐協働センターにて窓口業務開始
- 平成28年6月~12月 旧引佐協働センターの収蔵庫・(仮称)地域遺産センター化工事
(2)浜北区役所移転整備事業 397,797千円(浜北区区振興課)
公共施設の集約・有効利用を図るとともに、利用者の利便性の向上及び副都心としての地域の活性化を図るため、浜北区役所機能をなゆた・浜北に移転する。また、なゆた・浜北の生涯学習機能を浜北文化センターに隣接する旧浜北勤労青少年ホームに移転する。
- 平成28年4月 なゆた・浜北、旧浜北勤労青少年ホーム改修工事開始
- 平成28年10月 区役所業務開始、旧浜北勤労青少年ホーム生涯学習施設業務開始
(3)佐久間協働センター移転事業 108,141千円(天竜区区振興課)
協働センター機能を佐久間病院等公的機関が集まるエリアへ集約させるため、佐久間保健センター庁舎内に移転する。
- 平成28年10月 移転工事開始
- 平成29年4月 佐久間保健センター内で協働センター業務開始
3 事業費 519,971千円
(1)引佐協働センター移転事業 14,033千円 ※協働センター管理運営事業87,464千円の一部
- 工事請負費 11,546千円(非常用発電設備工事、身体障害者等駐車場整備等)
- その他 2,487千円(IP電話・同報無線操作卓移設、非常用発電設備設計等)
(2)浜北区役所移転整備事業 397,797千円
- 工事請負費 360,054千円(なゆた・浜北改修、旧浜北勤労青少年ホーム改修、駐車場整備)
- その他 37,743千円(移設作業、窓口受付システム購入、区役所解体設計等)
(3)佐久間協働センター移転事業 108,141千円
- 工事請負費 95,361千円(庁舎レイアウト変更工事、空調設備改修等)
- その他 12,780千円(設計、工事監理、IP電話移設等)
