更新日:2016年3月24日
主要事業(14)
◇ 平成28年度当初予算の主要事業
中山間地域コミュニティビジネス起業資金貸付事業
【この事業のお問い合わせ】
- 市民部市民協働・地域政策課(電話:053-457-2094)
1 目的
浜松市の中山間地域に移住してコミュニティビジネスを起業しようとする者に対し、起業資金を貸与し、移住及び起業を促進することにより、地域の振興を図る。
2 背景
- 過疎化・高齢化が進む中山間地域で、コミュニティビジネスが求められている
- 中山間地域への移住を希望していても、生活していくための職(収入)を得ることが困難な状況があり、移住希望者が移住に踏み切る際の障壁となっている
3 事業内容
中山間地域コミュニティビジネス起業資金貸付事業 5,000千円
- 対象者:中山間地域に移住・定住して、中山間地域の課題を解決するコミュニティビジネスを起業しようとする者
- 貸付対象:起業の初期投資費用(営業許可取得、備品購入費等)
- 貸付限度額:100万円(3年以上継続して事業を営んだ場合は返還を免除する)
- 平成27年度実績(平成28年1月末現在) 1件
※産業振興課の「はままつ起業家カフェ」と連携して、新規募集者を掘り起こし中
4 事業費 5,000千円
- 貸付金 5,000千円(中山間地域コミュニティビジネス起業資金貸付事業)
