更新日:2015年3月17日
主要事業(13)
◇ 平成27年度当初予算の主要事業
中山間地域振興費・市内間交流事業
市民部市民協働・地域政策課
1 目的
中山間地域の振興のため、中山間地域と都市部の交流の促進を図る。
2 背景
- 中山間地域では高齢化や人口減少に伴う地域活力の低下が課題となっている
- 国土縮図型都市と呼ばれ市域が広大な本市においては、市内の中山間地域と都市部の交流(市内間交流)の促進が重要課題となっている
3 主な事業内容
(1)(新規)子ども中山間地域交流事業 3,456千円
- 都市部の子どもと中山間地域の学校や住民との交流を交えた2泊3日程度の宿泊体験活動の実施
- 受入中山間地域と、中山間地域との交流を希望する都市部の学校とのコーディネートを中山間地域のNPO法人等に委託
(2)ザ・山フェス開催事業 4,093千円
- 「やま」と「まち」のコラボレーションによる山の魅力体験イベント「ザ・山フェス」を開催
(3)中山間地域交流ネットワーク事業 800千円
- 中山間地域、都市部の双方において、ボランティアを希望する団体、個人をマッチングし、草刈り、祭、農林作業、文化の伝承など地域の維持や活性化に係る活動を実施
(4)(新規)地域づくりインターンモデル事業 499千円
- 大学生が中山間地域に一定期間宿泊し、地域づくりに参加するモデル事業を実施
4 事業費 10,066千円
- 委託料 3,975千円(子ども中山間地域交流事業等)
- 負担金補助及び交付金 3,000千円(ザ・山フェス開催事業負担金)
- その他 3,091千円
