緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年3月24日
【この事業のお問い合わせ】
予算款 | 基本計画 分野別計画 |
事業費 | 財源内訳 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
国・県 | 市債 | その他 | 一般財源 | |||
土木費 | 安全・安心・快適 | 155,000 | 0 | 0 | 155,000 | 0 |
※財源(その他)都市計画税
交通事業者が実施する鉄道駅バリアフリー設備整備事業へ国と協調して助成することで、誰もが利用しやすい鉄道駅を実現し、鉄道利用者の安全性・利便性の向上を図る。
遠州鉄道の高架駅で唯一エレベーターが未設置である第一通り駅において、バリアフリー化工事に伴う関係者との協議が整ったことにより事業実施が可能となった。
交通事業者が実施する鉄道駅バリアフリー化設備整備事業に対し、補助金を交付する。
第一通り駅のバリアフリー化設備整備事業(令和6~7年度)
エレベーター1基・バリアフリートイレの設置、ホーム嵩上げ等
(令和6年度:設計・工事、令和7年度:工事)
国1/3、市1/3、(事業者1/3)
155,000千円
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください