更新日:2025年3月24日
(拡充)家康公ゆかりの地浜松推進事業
【この事業のお問い合わせ】
- 産業部観光・シティプロモーション課(電話:053-457-2295)
(単位:千円)
予算款 |
基本計画
分野別計画 |
事業費 |
財源内訳 |
国・県 |
市債 |
その他 |
一般財源 |
商工費 |
産業経済 |
17,010 |
1,894 |
0 |
0 |
15,116 |
目的
大河ドラマ「どうする家康」の放送や「家康公騎馬武者行列@浜松まつり」の開催によって高まった「家康公ゆかりの地」としての認知度を定着させ、都市ブランドの確立を目指すとともに、継続した誘客を図る。
背景
- 「出世の街 浜松 家康公祭り」は、市制100周年記念事業として平成23年度に開催した「浜松出世城まつり」を2年間継続した後、平成26年度から名称を変更し、コロナ禍を除いて継続して開催している。
- 大河ドラマの影響を一過性に終わらせないよう、認知度の高まった浜松城や元城町東照宮等の家康公ゆかりの史跡等、歴史資源を活かした誘客施策が必要である。
事業内容
1 出世の街 浜松 家康公祭り 10,000千円
(1)日程 令和7年秋頃の土日
(2)場所 浜松城公園
(3)内容
- 徳川家康に井伊直政が仕官してから450年のため、井伊家をテーマとしたステージイベント等を実施
- 市と協力体制にある家康公ゆかりの都市(10都市程度)によるブース出展
2 (新規)歴史資源を活用したプロモーション事業 3,949千円
- 令和8年大河ドラマ「豊臣兄弟!」の放送に向け、家康公祭りにて市内ゆかりの地PRを実施
- ツーリズムEXPOジャパン2025愛知・中部北陸等へのブース出展 など
3 (新規)天元戦誘致事業 2,500千円
囲碁のタイトル戦「第51期天元戦」を本市に誘致
4 その他事務費等 561千円

