緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年3月24日

(新規)地域子育て相談機関の整備

【この事業のお問い合わせ】

  • こども家庭部子育て支援課(電話:053-457-2792)

(単位:千円)

予算款 基本計画
分野別計画
事業費 財源内訳
国・県 市債 その他 一般財源
民生費
教育費
こども・教育 2,569 1,500 0 0 1,069

※関連課 こども家庭部幼保運営課(電話:053-457-2114)
※地域子育て支援拠点事業の一部、市立保育所等運営事業の一部、市立幼稚園運営事業の一部の合計

目的

子育て家庭や妊産婦が、教育・保育施設や子育て支援事業等を円滑に利用できるよう環境を整備する。

背景

  • 令和6年4月に施行された改正児童福祉法により、市町村は、その定める区域ごとに、住民からの子育てに関する相談に応じ、必要な助言を行うことができる地域子育て相談機関の整備に努めなれければならないと規定された。
  • 地域子育て相談機関の設置場所について、国は、利用者にとって敷居が低く、物理的にも近距離に整備することとしており、保育所、幼稚園、児童館などを想定している。

事業内容

1 令和7年度設置場所

  • 児童館4館(直営3館:北星・江西・天竜、指定管理施設1館:三ヶ日)
    受付時間:月~土曜日9時~17時
  • 雄踏保育園、与進幼稚園
    受付時間:原則として平日10時~15時

2 実施内容

  • 利用者登録、相談記録の作成、子育てに関する相談及び必要な助言
  • 地域子育て相談機関の周知、子育て支援に関する情報提供
  • 利用者同士の交流促進、子育てに関する講座の開催等
  • こども家庭センターとの情報共有等

 

事業イメージ

 

戻る トップへ 次へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所財務部財政課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2271

ファクス番号:050-3730-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?