緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年3月24日

敬老祝金支給事業

【この事業のお問い合わせ】

  • 健康福祉部高齢者福祉課(電話:053-457-2789)

(単位:千円)

予算款 基本計画
分野別計画
事業費 財源内訳
国・県 市債 その他 一般財源
民生費 健康・福祉 77,876 0 0 0 77,876

※敬老支援事業の一部

目的

100歳及び88歳の高齢者に対する祝金の贈呈により、高齢者福祉の増進を図る。

背景

  • 本市では、自治会を通じて100歳のお祝いとして3万円、88歳のお祝いとして1万円を贈呈している。
  • 対象者が増加傾向にあり、敬老祝金の贈呈にかかる自治会の負担軽減が課題となっている。(88歳:H30 4,127人→R6 4,994人、100歳:H30 226人→R6 343人)

事業内容

敬老祝金の贈呈方法について、令和7年度から以下の見直しを行う。

1 祝金の贈呈方法の変更

自治会を通じた現金贈呈から本人の銀行口座振込に変更する。
振込にあたっては、マイナンバーと連携した公金受取口座の活用を可能とする。

2 スケジュール

  • 令和7年8月 対象者抽出
  • 令和7年8月~ 公金受取口座情報の取得
  • 令和7年9月 対象者に通知を発送(コールセンター設置期間:9月中旬~10月中旬)
  • 令和7年9月~ 口座振込

 

戻る トップへ 次へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所財務部財政課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2271

ファクス番号:050-3730-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?