緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年3月24日

(拡充)障害者(児)日常生活用具費助成事業

【この事業のお問い合わせ】

  • 健康福祉部障害保健福祉課(電話:053-457-2863)

(単位:千円)

予算款 基本計画
分野別計画
事業費 財源内訳
国・県 市債 その他 一般財源
民生費 健康・福祉 191,880 78,633 0 0 113,247

※障害者日常生活用具費助成事業、障害児日常生活用具費助成事業の合計

目的

日常生活用具費を助成することにより、在宅の障がい者が家庭生活を営むうえでの不便を解消するとともに、自力で生活を営むことを容易にし、福祉の増進を図る。

背景

令和6年3月に製品価格の上昇及び市町からの要望等を踏まえ、日常生活用具費等県ガイドラインが見直された。

事業内容

県ガイドラインの見直し(対象品目の追加、基準額の見直し)に伴い、対象品目の追加及び基準額の見直しを実施する。

1 対象者

身体障がい者、知的障がい者、難病患者

2 対象経費

重度身体障がい者等の日常生活能力向上を図るための用具購入に対する扶助

3 改正内容

区分 品目 改正後 (A) 改正前 (B) 増減 (A-B)
単位
改正
頭部保護帽 17,500 円 12,160 円 5,340 円
歩行時間延長信号用小型送信機 12,000 円 7,000 円 5,000 円
点字ディスプレイ 430,000 円 383,500 円 46,500 円
点字タイプライター 82,000 円 63,100 円 18,900 円
視覚障害者用拡大読書器 250,000 円 198,000 円 52,000 円
視覚障害者用小型拡大読書器 35,900 円 29,800 円 6,100 円
人工喉頭 73,000 円 70,100 円 2,900 円
埋込型人工喉頭用人工鼻 28,600 円 23,760 円 4,840 円
人工内耳用電池充電池 17,600 円 17,280 円 320 円
人工内耳用電池充電器 28,600 円 28,080 円 520 円
ストーマ装具消化器系 8,900 円 8,600 円 300 円
ストーマ装具尿路系 11,700 円 11,300 円 400 円
追加 暗所視支援眼鏡 395,000 円 - -

※障がい児における所得制限の撤廃
18歳未満の助成対象者分について、所得制限を撤廃する(令和7年4月~)
(補装具費支給事業と同様の扱い)

 

戻る トップへ 次へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所財務部財政課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2271

ファクス番号:050-3730-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?