緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年3月24日

(拡充)コミュニティソーシャルワーカー事業

【この事業のお問い合わせ】

  • 健康福祉部福祉総務課(電話:053-457-2326)

(単位:千円)

予算款 基本計画
分野別計画
事業費 財源内訳
国・県 市債 その他 一般財源
民生費 健康・福祉 161,359 63,661 0 6,897 90,801

※関連課:健康福祉部高齢者福祉課(電話:053-457-2789)

※コミュニティソーシャルワーカー事業、生活支援体制整備事業の一部の合計

※財源(その他)介護保険事業特別会計繰入金

目的

コミュニティソーシャルワーカー(以下、CSW)と生活支援コーディネーター(以下、SC)の事業統合により、重層的支援体制整備事業を促進し、包括的な支援体制の整備を図る。

背景

  • 高齢化・核家族化や地域とのつながりの希薄化が進み、社会的孤立や各種福祉施策の制度の狭間にある人への支援が地域社会の大きな課題となっている。
  • 地域の課題に対応するため、各支援機関の連携を深めるとともに、住民の地域福祉活動の支援に力を入れていく必要がある。

事業内容

生活支援コーディネーター業務をコミュニティソーシャルワーカー業務に統合し、以下の事業を進める。

1 事業内容

(1)相談支援事業
(2)多機関協働・アウトリーチ事業
(3)参加支援
(4)地域づくり等

2 体制

R7 R6
CSW 地区担当:22人
スーパーバイザー:6人
地域づくり:1人
CSW 地区担当:18人
SC 地域づくり:1人
12人
事業費 161,359千円 事業費 152,983千円

 

 

戻る トップへ 次へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所財務部財政課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2271

ファクス番号:050-3730-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?