緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年3月24日

(拡充)デジタル変革人材育成確保事業

【この事業のお問い合わせ】

  • デジタル・スマートシティ推進課(電話:053-457-2454)

(単位:千円)

予算款 基本計画
分野別計画
事業費 財源内訳
国・県 市債 その他 一般財源
総務費 地方自治 10,480 0 0 0 10,480

※デジタル・ガバメント推進事業の一部

目的

庁内のDXをけん引するデジタル変革人材の育成により、職員の意識や業務の改革を推進し、市民サービスの向上や業務効率化を目指す。

背景

  • 令和5年12月、総務省が「人材育成・確保基本方針策定指針」を策定し、1つの柱に「デジタル人材の育成・確保」が明記された。
  • 令和7年度からの浜松市DX推進計画では、これまで育成したDXメンター81人(実績(計画75人))に加え、DXコアメンバーを10人、DXメンターを100人の育成を目標としている。

事業内容

1 (新規)DXコアメンバーの育成研修 2,310千円

先進的自治体での実践的研修とDXに関する知識習得プログラムを通じて、部局の垣根を越えたDXプロジェクト(例:医療DX、子育てDXなど)を推進できる人材の育成(R7:5人、計画:10人)

2 DXメンターの育成研修 5,731千円

データ利活用等のスキル・資格を取得し、各部局においてDXを推進する人材の育成(R7:20人、計画:100人)

3 DX人材候補の発掘 495千円

データ利活用アイデアソンの実施(庁内公募20人程度)

4 その他 1,944千円

 

取組イメージ

 

戻る トップへ 次へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所財務部財政課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2271

ファクス番号:050-3730-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?