緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年3月24日
【この事業のお問い合わせ】
予算款 | 基本計画 分野別計画 |
事業費 | 財源内訳 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
国・県 | 市債 | その他 | 一般財源 | |||
総務費 | 地方自治 | 7,411 | 0 | 0 | 131 | 7,280 |
※財源(その他)その他収入
都市の活力向上のため、都市間及び産学官の連携が重要なことから、圏域中枢都市として都市間の連携を深め、地域課題の解決及び圏域の更なる発展を目指す。
都市間連携を深めるために、指定都市市長会や中部圏開発整備地方協議会へ参画する。
多様な人々の参画によるまちづくりや広域連携の推進を図るとともに、特別市を含む多様な大都市制度の実現に向けた機運を醸成するため、学生を対象としたワークショップを開催する。
静岡県、静岡市及び本市の共通する行政課題の意見交換を行い、緊密な連携と協調を深めるために、令和7年度は本市が開催自治体として実施する。
地域課題の解決に必要な制度改正や規制緩和を国に求める内閣府の「地方分権改革における提案募集方式」の活用のために、職員による庁内提案制度を創設する。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください