緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年3月22日
【この事業のお問い合わせ】
会計 | 戦略計画 分野別計画 |
事業費 | 財源内訳 | ||
---|---|---|---|---|---|
国・県 | 市債 | その他 | |||
下水道事業 | 安全・安心・快適 | 820,167 | 340,434 | 402,900 | 76,833 |
※財源(その他)一般会計負担金、留保資金
公共下水道事業における豪雨被害対策の促進を図るため、下水道施設における浸水対策を実施し、市民生活の安全・安心に寄与する。
(1)内水ハザードマップ策定 44,712千円(国1/2 22,356千円)
(2)浸水対策施設、流域貯留施設※の整備検討 49,720千円
(1)雨水きょの整備 94,116千円(国1/2 47,058千円)
(2)ポンプ場施設の改築工事 609,619千円(国1/2 271,020千円)
(3)遊休施設の有効活用 22,000千円
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください