緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年3月22日

〈新規〉不妊治療費(先進医療費)支援事業

【この事業のお問い合わせ】

  • 健康福祉部健康増進課(電話:053-453-6117)

(単位:千円)

予算款 戦略計画
分野別計画
事業費 財源内訳
国・県 市債 その他 一般財源
衛生費 健康・福祉 38,254 18,900 0 0 19,354

※(新規)不妊治療先進医療費等支援事業の一部

目的

不妊に悩む夫婦に対し、体外受精及び顕微授精を行う際に、保険適用された治療と併用して自費で実施された「先進医療」にかかる費用を助成することにより、経済的負担の軽減を図る。

背景

令和4年度から特定不妊治療等が保険適用となったが、本市の不妊治療の約8割以上が自由診療である先進医療のため全額自己負担となっており、不妊治療にかかる経済的負担が大きい。

事業内容

1 事業内容

保険診療と併せて実施した先進医療にかかる費用について助成する。

2 助成内容

項目 制度内容
対象治療 生殖補助医療のうち先進医療として官報告示されている医療
(先進医療実施機関として厚生労働大臣へ届出又は承認されている医療機関で実施されたものに限る。)
対象者 次に掲げる全ての要件を満たす夫婦(事実婚の夫婦を含む)
  • 保険適用の生殖補助医療と先進医療を併用して受け、治療終了した者
  • 夫婦の両方又は一方が浜松市に住所を有すること
  • 浜松市税を完納している者
給付内容 治療費のうち10分の7を乗じて得た額(上限5万円)

 

先進医療費助成割合

 

戻る トップへ 次へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所財務部財政課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2271

ファクス番号:050-3730-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?