緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年3月22日

〈新規〉カーボンニュートラル技術開発推進事業

【この事業のお問い合わせ】

  • カーボンニュートラル推進事業本部(電話:053-457-2502)

(単位:千円)

予算款 戦略計画
分野別計画
事業費 財源内訳
国・県 市債 その他 一般財源
総務費 環境・エネルギー 3,000 0 0 0 3,000

※カーボンニュートラル推進事業の一部

目的

地域企業のグリーントランスフォーメーションに向けて、地域企業を中心とした企業間連携や官民連携、産学官連携によるカーボンニュートラル関連技術の開発を推進する。

背景

  • 国は「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」において、洋上風力・次世代型太陽電池・水素等、成長が期待される重要産業分野を示している。
  • 浜松市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)において「新技術・イノベーションの推進」を施策の柱の一つに位置付けており、地域内外の企業間連携等による脱炭素関連技術開発及びプロジェクト創出を進めることとしている。

事業内容

「浜松市カーボンニュートラル推進協議会」の活動等において発案された脱炭素関連技術やプロジェクトのアイデアの実現可能性等を検討する上で、必要となる経費の一部を助成する。

1 カーボンニュートラル技術開発推進事業費補助金 3,000千円

(1)補助対象者
市内事業者を一者以上含み、二者以上の者で組織された共同体
(2)補助対象経費

  • エネルギー需要調査、スキーム検討、導入効果算定にかかる費用
  • 大学、研究機関、専門機関等への試験・調査委託や技術指導にかかる費用

(3)補助率
1/2(上限額100万円)

 

2 脱炭素関連技術・プロジェクトの例

  • 地域と共生した太陽光発電の推進及び地域内活用
  • 休業日等に余剰となる太陽光発電電力の地域内融通
  • EVや蓄電池を活用したエネルギーマネジメント

 

戻る トップへ 次へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所財務部財政課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2271

ファクス番号:050-3730-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?