緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年3月17日
【この事業のお問い合わせ】
予算款 | 戦略計画 分野別計画 |
事業費 | 財源内訳 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
国・県 | 市債 | その他 | 一般財源 | |||
商工費 | 産業経済 | 119,300 | 0 | 0 | 0 | 119,300 |
※成長産業創出支援事業の一部
成長7分野を対象に、市内中小企業を中心とする産学官連携等による新分野参入・新技術獲得のための原理実証、設計試作や製品開発・事業化のための技術開発を支援することで、本市における新産業の創出を促進する。
※成長7分野…次世代輸送用機器、
健康・医療、
新農業、
環境・エネルギー、
ロボティクス、
光・電子、
デジタル
「はままつ産業イノベーション構想」では、成長7分野を、戦略的かつ重点的に支援すべき産業分野として位置づけている。
(1)補助対象事業 成長7分野における新技術、新製品及び新サービス等の開発
(2)補助対象者 市内に主たる事務所を有する中小企業者等
(3)補助率 1/2以内
(4)補助金額
新事業挑戦事業費補助金 上限100万円/件
研究開発補助金 100~500万円/件
(新規)社会課題解決型イノベーション補助金 150~1,000万円/件
※市が提示した社会課題のテーマに沿った事業を支援
製品開発補助金 150~1,000万円/件
(5)その他
事業実施期間の十分な確保のため、申請受付時期を前倒しする。
補助事業の好事例を地域企業やスタートアップ、大学生にプレゼンテーションし、さらなる研究開発・製品開発を通じた地域内企業の技術深化を促進する。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください