更新日:2023年3月17日
〈拡充〉リノベーション推進事業
【この事業のお問い合わせ】
- 産業部産業振興課(電話:053-457-2285)
(単位:千円)
予算款 |
戦略計画
分野別計画 |
事業費 |
財源内訳 |
国・県 |
市債 |
その他 |
一般財源 |
商工費 |
産業経済 |
48,742 |
0 |
0 |
3,000 |
45,742 |
※財源(その他)一般寄附金
目的
空き店舗、空き床等のリノベーションによる有効活用に向けた支援を行い、リノベーションまちづくりの推進と担い手育成により中心市街地等の活性化を図る。
背景
- 本市の中心市街地は、市民の消費活動の変化やニーズの多様化等から、空き店舗、空き床等が増加し、にぎわいの喪失が顕在化しており、その対応が急務である。
- 平成26年度からリノベーションスクールを開催し、リノベーションまちづくりを推進しているが、スクール卒業生などが事業実施する際の資金の確保が課題である。
事業内容
1 リノベーションスクール(個人版・企業版)開催 15,461千円
募集者数 個人版25人程度、企業版15社程度
2 リノベーションまちづくり普及イベント開催 4,400千円
ソラモにおいてリノベーションスクール(個人版)の公開プレゼンテーション、トークイベント、ワークショップ、マルシェ等を開催
3 (新規)リノベーションまちづくり推進事業費補助金 20,000千円
- 対象者 リノベーションスクール及びエリアリノベーションサロン参加者
- 対象事業 リノベーションにかかる施設整備費、什器・備品費、敷金礼金等
- 補助率 1/2(上限額500万円)
4 その他 8,881千円
- ガバメントクラウドファンディングによるリノベーションスクール提案事業支援
- エリアリノベーションサロンフォロー業務 など

