更新日:2023年3月17日
アクトシティ浜松改修事業
【この事業のお問い合わせ】
- 市民部創造都市・文化振興課(電話:053-457-2417)
(単位:千円)
| 予算款 |
戦略計画
分野別計画 |
事業費 |
財源内訳 |
| 国・県 |
市債 |
その他 |
一般財源 |
| 総務費 |
文化・生涯学習 |
398,070 |
0 |
0 |
0 |
398,070 |
※文化施設整備事業の一部
※債務負担行為 事項:アクトシティ浜松直流電源装置更新工事費
期間:令和6年度まで 限度額:69,423千円
※債務負担行為 事項:楽器博物館照明器具修繕事業費
期間:令和6年度まで 限度額:63,826千円
目的
修繕計画に基づき、老朽化した設備等の更新を進め、施設の安全・安心な利用を図る。
背景
- 平成6年(1994年)建設から28年が経過しており、施設の老朽化が進んでいる。
- 令和元年度に策定したアクトシティ浜松修繕計画(令和3年度~令和12年度)を基に、設備の適切な規模や機能を検討し、効果的な手法で改修を実施する。
事業内容
1 大規模修繕事業 229,267千円
- Aゾーン改修基本設計
特定天井、大ホール舞台特殊設備、建築、電気設備、機械設備の基本設計
- Dゾーン改修実施設計
令和3年度の劣化調査、令和4年度の基本設計を基に、修繕が必要と判定されたDゾーンの建築、電気設備、機械設備の実施設計
2 その他修繕事業 168,803千円
- Cゾーン西側ガラスアーケード改修、動く歩道撤去工事
- 直流電源装置更新工事
Aゾーン非常用蓄電池の更新及びC・Dゾーン直流電源装置の更新
- 楽器博物館照明器具修繕工事
展示室内スポットライト及び通路ダウンライトのLED化

