更新日:2022年3月24日
〈新規〉デザイン思考人材育成事業
【この事業のお問い合わせ】
- 産業部産業振興課(電話:053-457-2281)
(単位:千円)
| 予算款 |
戦略計画
分野別計画 |
事業費 |
財源内訳 |
| 国・県 |
市債 |
その他 |
一般財源 |
| 商工費 |
産業経済 |
4,060 |
2,030 |
0 |
0 |
2,030 |
※産業イノベーション支援事業210,236千円の一部
目的
デザイン思考を習得した人材を輩出することで、製品の高付加価値化や新製品・新サービス開発を促進する。
背景
- 平成23年(2011年)に策定された本市の産業振興ビジョンである「はままつ産業イノベーション構想」のもと、イノベーション創出に資する諸施策に取り組んできた。
- 令和3年(2021年)に改訂された第2期構想において、社会課題解決によるイノベ ーション創出を新たに戦略に掲げ、その実現の為、デザイン思考に基づくユーザー視点に立った新事業開発の強化を重点ポイントに位置付けている。
事業内容
座学及びワークショップの開催 4,060千円
- 受講対象者:企業経営者・新規事業担当者など
- 回 数:3回程度
- 定 員:30名
- 効 果:新事業開発のプロセスを学んだ受講者が、各企業においてそれを発揮し、新製品・新サービスの開発や、新事業への展開が進むことを期待すry。


