緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2022年3月24日

〈新規〉農村公園施設整備事業

【この事業のお問い合わせ】

  • 産業部農地整備課(電話:053-457-2312)

(単位:千円)

予算款 戦略計画
分野別計画
事業費 財源内訳
国・県 市債 その他 一般財源
農林水産業費 産業経済 7,300 0 0 2,800 4,500

※関連課 財務部アセットマネジメント推進課(電話:053-457-2533)

※公有財産維持管理事業308,806千円の一部、農村公園維持管理事業27,406千円の一部の合計

※財源(その他)資産管理基金繰入金

目的

農村公園を適切に維持管理することにより、農村地域のコミュニティ活動を通して活力ある地域を創造する。

背景

  • 農村公園の維持管理は、市直営のほか、自治会及び公園愛護団体等により行われているが、高齢化や人口減少により、組織の継続が困難になっている地域がある。
  • 施設老朽化による修繕・更新費用の増加が見込まれることから、農村公園の現状を整理し、再編を進めることが急務となっている。

事業内容

1 農村公園再編計画策定事業(令和4年度ゼロ予算事業)

市内43農村公園の維持管理の効率化を図るため、現状を整理するとともに再編計画を策定する。

(1)実施内容

再編基本方針の検討、再編対象の選別、施設機能の整理等

(2)今後のスケジュール

令和5年度 施設機能別の整備手法の検討、とりまとめ

令和6年度 優先度の設定、移管・用途廃止の調整等

2 農村公園施設整備事業 7,300千円

借地返還に向けて金指農村公園及びあざまる農村公園を整備する。

区分 金指農村公園 あざまる農村公園
所在地 北区引佐町金指 天竜区熊
事業費 4,500千円 2,800千円
整備内容 園内灯・ベンチ・公園路・水道 受電附帯設備の撤去、高木伐採 建屋・園路・水道受電 附帯設備の撤去
日常管理 愛護会(令和3年度解散)
方針 閉園 規模縮小

 

〈新規〉農村公園施設整備事業の概要

 

戻る トップへ 次へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所産業部農地整備課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2312

ファクス番号:050-3606-6171

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?