更新日:2021年4月6日
サテライトオフィス宿泊プラン支援事業
【この事業のお問い合わせ】
- 産業部観光・シティプロモーション課(電話:053-457-2295)
(単位:千円)
予算款 |
戦略計画
分野別計画 |
事業費 |
財源内訳 |
国・県 |
市債 |
その他 |
一般財源 |
商工費 |
産業経済 |
34,560 |
0 |
0 |
0 |
34,560 |
目的
ワーケーションの形態の1つとして、サテライトオフィス等利用者専用の宿泊プランを創設し、首都圏等のワーカーの誘致を図る。
背景
- ウィズコロナ社会のあり方として、経済モードと安全モードをうまく切り替えながら生活していく「デュアルモード」への移行が急務となっている。
- 「デュアルモード」を体現する勤務形態として、サテライトオフィス等の活用が増加している。
事業内容
市内サテライトオフィス等利用者に対する宿泊費の助成
1 補助内容
- 対象者 市内の宿泊事業者
- 対象経費 対象となるサテライトオフィス等利用者の宿泊費
- 補助率等 1/2以内、上限1泊3,000円
2 事業の流れ
- サテライトオフィス等利用者専用の宿泊プランを造成する宿泊施設及び本事業へ参画するサテライトオフィス等を募集
- 対象となる宿泊施設の認定、サテライトオフィス等の登録
- 市内宿泊者が対象オフィス等を利用し、発行される「サテライトオフィス・コワーキングスペース等利用証明書」を対象宿泊施設へ提出すると、宿泊費の割引が受けられる
- 月毎に宿泊事業者が市へ利用実績を報告し、実績に応じて補助金を交付

