更新日:2021年3月24日
〈拡充〉フィルムコミッション推進事業
【この事業のお問い合わせ】
- 産業部観光・シティプロモーション課(電話:053-457-2295)
(単位:千円)
予算款 |
戦略計画
分野別計画 |
事業費 |
財源内訳 |
国・県 |
市債 |
その他 |
一般財源 |
商工費 |
産業経済 |
20,337 |
8,721 |
0 |
0 |
11,616 |
目的
円滑なロケの進行を支援することにより、観光客の増加やシビックプライドの醸成など地域活性化を図る。
背景
- 近年国内外において、各地のロケ受入機関(フィルムコミッション等)が、ロケ地やアニメを活用した観光振興などに取り組むケースが増加している。
- 今後もロケの誘致による地域活性化や、デジタルコンテンツを活用した情報発信等の推進を図る動きは拡大が見込まれる。
事業内容
1 (新規)ロケーションPR画像及び動画コンテンツ撮影事業 11,000千円
- 映像制作会社が活用できるクオリティの静止画及び空撮を含む動画を制作する。
- 制作した素材を制作会社に提供し、メディア等での露出を増加させることにより、魅力発信の強化につなげる。
- 静止画及び動画は30か所での撮影を予定しており、中田島砂丘や浜名湖弁天島のように既に番組でよく取り上げられている名所から、今後売り込んでいきたい隠れた名所などを含め制作していく。
2 (新規)コンテンツを活用したプロモーション事業 6,443千円
漫画やアニメ、ドラマ作品のモデル地等を活用したプロモーションを展開する。
3 その他 2,894千円
- フィルムコミッションHP管理運営事業
- ロケ地マップ、セールス用パンフレット作成
- 制作会社からの相談への対応から撮影実施に至るまでの各種調整、本番時における立ち会い等

