更新日:2021年3月24日
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会関連事業
【この事業のお問い合わせ】
- 市民部スポーツ振興課(電話:053-457-2421)
(単位:千円)
予算款 |
戦略計画
分野別計画 |
事業費 |
財源内訳 |
国・県 |
市債 |
その他 |
一般財源 |
総務費 |
文化
・生涯学習 |
27,498 |
13,288 |
0 |
0 |
14,210 |
大型スポーツイベント等誘致事業32,750千円の一部
目的
聖火リレーの実施やライブサイトの運営を通じて、本市の魅力やブラジルホストタウンの取り組みを国内外に発信する。
背景
- 令和3年7月23日から8月8日まで東京2020オリンピック競技大会、令和2年8月24日から9月5日まで東京2020パラリンピック競技大会が開催される。
- 令和3年3月から7月にかけて、全国47都道府県でオリンピック聖火リレー、8月に4都県でパラリンピック聖火リレーが行われ、本市はオリンピック・パラリンピックの聖火リレールートの場所として選定されている。
事業内容
1 オリンピック聖火リレー事業 7,794千円
- 日 程 令和3年6月23日
- ルート 浜松市内
- 内 容 聖火リレーに伴うイベントなど
2 パラリンピック聖火リレー事業 7,991千円
競技会場のある東京都、埼玉県、千葉県、静岡県のみで実施
- 日 程 令和3年8月17日
- ルート 県内を巡るルート
- 内 容 聖火リレーに伴うイベントなど
3 東京2020ライブサイト事業など 11,713千円
- 日 程 オリンピック及びパラリンピック期間中
- 内 容 競技映像放映、ステージイベントなど

