緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年1月4日
江戸時代、東海道舞坂宿は江戸から30番目の宿場にあたり、東西交通を結ぶ今切渡しの渡船場でした。今日、当時をしのぶ町並みは失われてしまいましたが、天保9年(1838)建築の旧脇本陣「茗荷屋」の上段の間があった書院棟が残されていました。旧東海道では唯一の脇本陣の遺構です。この貴重な脇本陣を後世に伝えようと、建物を復元しました。
午前9時~午後4時
毎週月曜日
(祝日、振替休日の場合はその翌日)
12月29日から1月3日
無料
申込は必要ありません。ご自由にご覧ください。
お問い合わせ
舞坂宿脇本陣
〒431-0211 浜松市西区舞阪町舞阪2091
Tel:053-596-3715
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください