緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 創業・産業・ビジネス > 指定管理者制度 > 公の施設における指定管理者制度について > 事後評価結果一覧表 > 浜松市ふれあい交流センター湖東・湖南・陽だまりの事後評価結果

ここから本文です。

更新日:2024年10月21日

浜松市ふれあい交流センター湖東・湖南・陽だまりの事後評価結果

浜松市ふれあい交流センター湖東・湖南・陽だまりの指定管理者の事後評価(令和5年度分)については、健康福祉部指定管理者選定会議における評価結果を踏まえ、次のとおり公表します。

1公の施設の名称

浜松市ふれあい交流センター湖東

浜松市ふれあい交流センター湖南

浜松市ふれあい交流センター陽だまり

2指定の期間

令和5年4月1日~令和8年3月31日

3指定管理者

名称:社会福祉法人浜松市社会福祉協議会

所在地:浜松市中央区成子町140番地の8

4選定会議の概要

(1)選定会議の構成

委員長小松靖弘(欠席)

(浜松市健康福祉部長)

副委員長亀田岳史

(浜松市健康福祉部次長兼高齢者福祉課長)

委員谷哲夫

(第三者委員=聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部教授)

委員里あゆ子(欠席)

(第三者委員=浜松地区肢体不自由児親の会)

委員伊熊莞二

(第三者委員=浜松市老人クラブ連合会副会長)

委員大澤利道

(浜松市健康福祉部中央福祉事業所長)

委員小田切峰二

(浜松市健康福祉部浜名福祉事業所長)

委員芦澤信之

(浜松市健康福祉部天竜福祉事業所長)

委員前嶋卓志

(浜松市健康福祉部福祉総務課長)

委員榊原克人

(浜松市健康福祉部障害福祉保健課長)

(2)評価日時

令和6年7月9日(火曜日)

午後1時30分~午後5時00分

(3)評価点69.9/100点

5評価の内容

評価項目

配点

得点

(1)施設運営管理方針に関する項目

ア施設の性格や目的の理解

5

4.0

イ施設への効用が発揮されるものであること

5

3.5

小計

10

7.5

(2)事業提案(計画)に関する項目

ア事業の具体的取組み方(機能性)

8

5.8

イ施設の管理体制・職員の配置

8

5.5

ウ適正な管理・モニタリング

8

5.6

エ安全管理・緊急時への対応

8

5.8

オ市民サービスの向上

16

10.6

カ環境・地域等への配慮

7

4.6

キ平等利用

7

4.6

小計

62

42.5

(3)指定管理者に関する項目

ア団体の物的・財政的能力

5

3.5

イ施設の運営実績

5

3.8

ウ団体の地域貢献

5

3.5

小計

15

10.8

(4)指定管理料に関する項目

ア収支状況の妥当性

13

9.1

小計

13

9.1

合計

100

69.9

(5)利用状況

施設名

施設利用人数

令和3年度

令和4年度

令和5年度

ふれあい交流センター湖東

14,614人

16,141人

15,269人
ふれあい交流センター湖南 18,643人 21,905人 0人

ふれあい交流センター陽だまり

4,141人

3,915人

4,999人
令和5年度のふれあい交流センター湖南は大規模改修工事のため休館

(6)事業執行(管理運営)に対する全体的な評価

多世代交流センターとして、高齢者のみならず世代を超えて参加できる講座やイベントが各館徐々に開催されてきている。しかしながら、実際、子育て世代の利用率はまだ増えてきていない。また、新型コロナウイルスやインフルエンザ等感染症への恐れから、活動を自粛する風潮も残っており、全体的に新規事業や大きなイベント等の取り組みは行われず既存の講座を継続するにとどまり、利用者数の大きな伸びは見られなかった。

ふれあい交流センター湖東の利用者数は前年度比5.5%の減少、ふれあい交流センター陽だまりの利用者数は前年度比で27.6%増加した。

(7)来年度の事業執行(管理運営)に対する要望、指導事項等

自主事業や児童向けの企画等、他施設での成功例なども参考としながら、工夫した事業展開を進めていただきたい。

・大規模改修されたふれあい交流センター湖南については、子育て世代などを取り込んで積極的な事業展開をすすめ、地域での世代を超えた交流の拠点となるような施設運営をしていただきたい。

〈参考〉遵守事項の不履行

項目

配点

得点

(1)提案した事業の不実施

-1.5

0.0

(2)労働基準監督署からの是正勧告書などの法令違反

-1.5

0.0

(3)重大な事故又は不祥事

-1.0

0.0

(4)加入すべき保険の未加入

-0.4

0.0

(5)事業計画書、事業報告書が指定どおりの内容でない

-0.3

0.0

(6)事業計画書、事業報告書の提出期限超過

-0.3

0.0

合計

-

0.0

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所健康福祉部中央福祉事業所 長寿支援担当(西)

〒431-0193 浜松市中央区雄踏一丁目31-1 西行政センター

電話番号:053-597-1164

ファクス番号:053-597-1210

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?