緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年3月24日
平成23年度ユニバーサルデザイン市民意識調査報告/3. 回収結果/3-4設問別集計/問15
身の回りにUD製品が増えていると感じるかについては、「感じる」11.7%、「少し感じる」39.8%と合わせて51.5%となり、一方で「感じない」22.7%、「わからない」21.7%と合わせた44.4%の人は、UD製品の増加を認識しておらず、UD製品の普及促進とともに情報発信が必要であると考えられる。
年代別では、10代の20.0%、20代の28.0%が「感じる」と回答しており、他の年代より高い結果が示された。これはUD教育の成果によるものであると考えられる。
UD理解度・認知度別、支援活動への参加の有無別では、理解度・認知度が高いほど、また支援活動に参加している人ほど、UD製品の増加を感じる割合が高くなっている。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください