緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2023年3月24日

3. 回収結果/3-4設問別集計/問8

平成23年度ユニバーサルデザイン市民意識調査報告/3. 回収結果/3-4設問別集計/問8

問8 浜松市では、市政情報(ホームページ・広報はままつ・各種パンフレットなど)について、点字版や多言語版など情報提供のUDを進めています。あなたは、市が提供している情報について、UDに配慮していると感じますか?

グラフ:市政情報のUD配慮

市が提供している情報について、UDに配慮していると感じるかについては、「感じる」8.1%、「少し感じる」38.3%と合わせて46.4%となり、一方で「感じない」が15.1%、「わからない」は34.7%となった。この設問については「わからない」との回答が、他の設問と比較して高くなっている。
性別では、男性のほうが女性よりも「感じる」「少し感じる」と回答した割合が高く、また女性の方が「わからない」と回答する割合が高くなっている。
UD理解度・認知度別、支援活動への参加の有無別では、理解度・認知度が高いほど、また支援活動に参加している人ほど、市が提供している情報に対しUDへの配慮を感じている割合が高くなっている。

グラフ:市政情報のUD配慮(年代別)
グラフ:市政情報のUD配慮(性別)
グラフ:市政情報のUD配慮(職業別)
グラフ:市政情報のUD配慮(区別)
グラフ:市政情報のUD配慮(UD理解度・認知度別)
グラフ:市政情報のUD配慮(支援活動への参加有無別)

前へ 目次へ戻る 次へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部UD・男女共同参画課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2364

ファクス番号:053-457-2750

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?