緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 行政区 > 天竜区 > 天竜区・地域のページ > 天竜区の最新イベント案内板 > 【令和7年6月1日開催】森林ふれあいコンサート

ここから本文です。

更新日:2025年4月11日

【令和7年6月1日開催】森林ふれあいコンサート

津軽三味線奏者・中村祐太さんにご出演いただき、龍山森林文化会館で森林ふれあいコンサートを開催いたします。
皆さま、お誘いあわせておでかけください。

開催日時など

日時 令和7年6月1日(日曜日)開演14時(開場13時15分)
会場 龍山森林文化会館ホール
出演

津軽三味線奏者・中村祐太ほか

定員 先着200人まで
主催 龍山地区文化振興事業実行委員会(実行委員長=松本光枝)
共催 NPO法人ほっと龍山
後援 中日新聞東海本社、静岡新聞社・静岡放送
入場料 無料(事前に入場整理券をお求めください)

入場整理券のお求め方法

配付場所

龍山森林文化会館(天竜区龍山町瀬尻982-2)電話053-968-0331

天竜区龍山支所(天竜区龍山町大嶺570-1)電話053-966-2111

インターネットからのお申込み

末尾の関連リンクからお申込みください。

当日、会場受付で、入場整理券をお渡しいたします。

演奏者のご紹介

250601ふれあいコンサート

【略歴】
静岡県浜松市浜名区在住
1995年3月浜松市生まれ
祖父の平野英次氏に師事し、10歳から津軽三味線を始める
高校卒業後、本場の津軽三味線を学びたいとの思いから青森県弘前市へ移住し、渋谷和生氏に師事
師の営む「津軽三味線ライブあいや」で3年間修行を積み「山田流和三絃會師範取得」
2016年より活動拠点を地元浜松市に置き、民謡の伴奏(唄付け)を松田隆行氏に師事、さらなる研鑽を積む
ソロ活動、津軽三味線の伴奏、各種コラボ等、演奏活動を全国各地で行うとともに、中村祐太津軽三味線教室を開講
また、「津軽の宴」と題した津軽三味線・津軽民謡ライブを自主企画、開催し、好評を得ている

【主な大会受賞歴】
「津軽三味線全国大会inびわ湖」唄付け抽選曲部門3年連続優勝(2017~2019年)
「津軽三味線世界大会」唄付伴奏部門A級チャンピオン
(2019年,2022年)

ご来場される皆さまへのお願い

気象災害など、不測の事態で本コンサートを中止または延期する場合があります。

ご来場の際は、事前にお問い合わせ先へ最新情報をご確認いただくか、ホームページ(天竜区の最新イベント案内板)をご覧ください。


このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所天竜区龍山支所

〒431-3804 浜松市天竜区龍山町大嶺570-1

電話番号:053-966-2111

ファクス番号:053-969-0380

龍山森林文化会館(天竜区龍山町瀬尻982-2)
電話番号053-968-0331

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?