緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 会議 > 会議のお知らせ・会議録 > 2023年3月 > 令和4年度第7回浜松市開発審査会会議録

ここから本文です。

更新日:2023年4月28日

令和4年度第7回浜松市開発審査会会議録

日時

令和5年3月29日(水曜日)
午後3時15分から午後4時20分

場所

浜松市役所 本館8階 第5委員会室

出席状況

浜松市開発審査会

会長 柴田 邦弘

委員 入戸野 未知

委員 大石 芳子

委員 武田 和宏

委員 細井 爲行

事務局 

土地政策課

課長 山田 雅之

副参事 八尋 学

課長補佐 山本 豊

開発指導グループ長 澤木 昌孝

開発調整グループ長 和田 拓郎

主任 新谷 剛宏

主任 松本 昌也

傍聴者の人数

0人

議事内容

第1号議案 市街化調整区域の開発許可(都市計画法第34条第14号)

<目的>地域振興のための工場等(工場)

【開発審査会提案基準第1項】

事業者からの申出により、取下げとなりました。

 

第2号議案 市街化調整区域の開発許可(都市計画法第34条第14号)

<目的>地域振興のための工場等(工場)

【開発審査会提案基準第1項】

 

第3号議案 市街化調整区域の開発許可(都市計画法第34条第14号)

<目的>津波避難ビル(共同住宅)

【開発審査会提案基準第7項】

 

第4号議案 市街化調整区域の建築許可(都市計画法施行令第36条第1項第3号ホ)

<目的>線引き前宅地の利用(工場)

【開発審査会提案基準第8項】

 

第5号議案 市街化調整区域の建築許可(都市計画法施行令第36条第1項第3号ホ)

<目的>小規模な工場等(店舗併用住宅(施術所))

【開発審査会提案基準第10項】

 

第6号議案 市街化調整区域の建築許可(都市計画法施行令第36条第1項第3号ホ)

<目的>小規模な工場等(店舗併用住宅(施術所))

【開発審査会提案基準第10項】

会議録作成者 開発調整グループ 松本 昌也

発言内容の記録

要点記録

録音の有無

会議記録

1 開会

会長

本日は委員全員が出席されています。したがいまして、半数以上の出席となりますので、浜松市開発審査会条例第4条第2項の規定により、本日の審査会は成立したことを報告いたします。

次に、「浜松市附属機関等の会議録の作成及び公開に関する要綱」に沿って、本日の会議の会議録作成人は事務局に、会議録署名人につきましては、私のほかに武田委員にお願いしたいと思います。

議事に入ります前に、「浜松市附属機関等の会議の公開に関する要綱」の第4条第1項に基づき、本審査会の会議公開について、お諮りいたします。

本会議を公開とすることにご異議ございませんか。

委員一同

異議なし。

会長

ご異議がないようですので公開とします。

第2号議案

会長

それでは、第2号議案について事務局より説明をお願いします。

事務局

〔 議案書第2号議案に基づき説明 〕

会長 

続きまして、市の意見をお願いします。

事務局

〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕

会長

第2号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。

柴田会長

環境対策の振動の欄に「基準を超える場合は振動対策を行う」とあるが、具体的にはどんな対策を行いますか。

事務局

熱処理加工ではほとんど振動が出ないと思われますが、基準を超えた際には振動を吸収するようなマットをひく等の対応を検討しております。

会長

その他ご意見はありませんでしょうか。

ここで、質疑を打ち切ります。第2号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。

委員一同

〔 異議なし 〕

会長

第2号議案は異議なしと認めまして、第2号議案を承認することといたします。

第3号議案

会長

それでは、第3号議案について事務局より説明をお願いします。

事務局

〔 議案書第3号議案に基づき説明 〕

会長

続きまして、市の意見をお願いします。

事務局

〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕

会長

第3号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。

柴田会長

液状化判定についての記載があるが、どれくらいの地震の規模まで液状化しないという想定ですか。

事務局

およそ震度6強までを想定しております。

柴田会長

津波浸水想定区域(レベル2)とはどれくらいの震度ですか。

事務局

震度7、8です。

柴田会長

つまり、今回の開発予定地はこの結果で満足しているということですか。

事務局

事務局としては満足していると判断しております。

柴田会長

ちなみに、この地域の地震による津波の予定浸水深はどれくらいですか。

事務局

約2mです。

入戸野委員

津波の浸水予定深に比べ、今回の津波避難ビルが高すぎませんか。浸水深が2mであれば3階建てでも十分避難ビルになるのでは。逆に5階建てにしてしまうと、屋上まで上りきるための負担が大きすぎませんか。

事務局

3階建ては約10mの高さになるので、元々調整区域に立地できる高さです。ですので、それ以上の高さにすることにより避難場所として満足すると事務局として考えております。

入戸野委員

フェンスへ津波避難ビルと誘導看板をつけると思いますが、避難階段がどこかを分かりやすくするため、矢印等をつける予定はありますか。西側から入った場合、避難階段の位置が分かりにくくないですか。

事務局

矢印等をつける予定はないと聞いておりますが、事業者と関係部署と調整します。

柴田会長

夜間に避難する場合、照明等はありますか。

事務局

常時、階段とエントランスは照明がつく計画です。また、停電した際も30分間は非常灯がつく計画です。

柴田会長

屋上は照明がつきますか。

事務局

計画では、屋上に照明はありません。

入戸野委員

照明は無理だとしても、屋上に避難者用の懐中電灯等を常設することはしませんか。

事務局

その予定はないと聞いています。基本的には、家から灯りをもって避難してくることを想定しています。

柴田会長

市街化調整区域の中で津波避難ビルのために高さを緩和しているので、設備や高さについて今後調整が欲しいのでは。また、防潮堤ができたことにより5階建ての避難ビルは必要ないのではありませんか。上る負担も大きいですし。少し、この点について検討が必要では。

細井委員

防潮堤ができる前で2m浸水する予定ということは、防潮堤完成後には避難ビルは不必要ではありませんか。開発審査会としては、今後の津波避難ビルのあり方を検討するべきでは。

事務局

担当部署である危機管理課と協議のうえ、津波避難ビルの今後の在り方について検討していきます。

武田委員

近隣住民への説明資料ですが、一部の住民へのみしか日影の説明記述がありません。全ての近隣住民へ説明しているということでいいですか。

事務局

基本的には、全ての近隣住民へ説明しています。

今回の計画高ですと中高層紛争予防条例の対象となり、近隣住民への説明が必須となります。現在まで中高層紛争予防条例の担当課から特に情報はありませんので、事務局としては地域住民との合意形成がされていると認識しております。

会長

その他ご意見はありませんでしょうか。

ここで、質疑を打ち切ります。第3号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。

委員一同

〔 異議なし 〕

会長

第3号議案は異議なしと認めまして、第3号議案を承認することといたします。

ただし、日影について近隣住民への説明状況の確認を再度お願いします。また、市街化調整区域における今後の津波避難ビルの在り方について、関係部署との調整をお願いします。

第4号議案

会長

それでは、第4号議案について事務局より説明をお願いします。

事務局

〔 議案書第4号議案に基づき説明 〕

会長 

続きまして、市の意見をお願いします。

事務局

〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕

会長

第4号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。

会長

ご質問、ご意見がないようなので、ここで質疑を打ち切ります。第4号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。

委員一同

〔 異議なし 〕

会長

第4号議案は異議なしと認めまして、第4号議案を承認することといたします。

第5号議案

会長

それでは、第5号議案について事務局より説明をお願いします。

事務局

〔 議案書第5号議案に基づき説明 〕

会長 

続きまして、市の意見をお願いします。

事務局

〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕

会長

第5号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。

会長

ご質問、ご意見がないようなので、ここで質疑を打ち切ります。第5号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。

委員一同

〔 異議なし 〕

会長

第5号議案は異議なしと認めまして、第5号議案を承認することといたします。

第6号議案

会長

それでは、第6号議案について事務局より説明をお願いします。

事務局

〔 議案書第6号議案に基づき説明 〕

会長 

続きまして、市の意見をお願いします。

事務局

〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕

会長

第6号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。

会長

ご質問、ご意見がないようなので、ここで質疑を打ち切ります。第6号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。

委員一同

〔 異議なし 〕

会長

第6号議案は異議なしと認めまして、第6号議案を承認することといたします。

以上で本日の議案の審議はすべて終了いたしました。ありがとうございました。

会議録署名人

浜松市開発審査会

会長 柴田 邦弘

委員 武田 和宏

問い合わせ先

都市整備部土地政策課

問い合わせ先住所

浜松市中区元城町103番地の2

問い合わせ先電話番号

053-457-2643

問い合わせ先ファクス番号

050-3737-6815

問い合わせ先メールアドレス

tochi@city.hamamatsu.shizuoka.jp

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所都市整備部土地政策課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2643

ファクス番号:050-3737-6815

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?