緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 会議 > 会議のお知らせ・会議録 > 2022年11月 > 令和4年度第4回浜松市開発審査会

ここから本文です。

更新日:2023年1月11日

令和4年度第4回浜松市開発審査会

日時

2022年11月29日(火曜日)
午後3時00分から午後4時10分

場所

浜松市役所 本館8階 第3委員会室

出席状況

浜松市開発審査会

会長 柴田 邦弘

委員 入戸野 未知

委員 大石 芳子

委員 武田 和宏

委員 細井 爲行

事務局 

土地政策課

課長 山田 雅之

課長補佐 山本 豊

開発指導グループ長 澤木 昌孝

開発調整グループ長 和田 拓郎

主任 新谷 剛宏

主任 笠原 恵美

主任 松本 昌也

傍聴者の人数

0人

議事内容

第1号議案 市街化調整区域の開発許可(都市計画法第34条第14号)

<目的>廃棄物の中間処理施設・リサイクル施設(焼却処理施設・事務所)

【開発審査会提案基準第4項】

 

第2号議案 市街化調整区域の開発許可(都市計画法第34条第14号)

<目的>地域振興のための工場等(工場)

【開発審査会提案基準第1項】

 

第3号議案 市街化調整区域の開発許可(都市計画法第34条第14号)

<目的>地域振興のための工場等(工場)

【開発審査会提案基準第1項】

 

第4号議案 市街化調整区域の開発許可(都市計画法第34条第14号)

<目的>地域振興のための工場等(工場)

【開発審査会提案基準第1項】

 

第5号議案 市街化調整区域の建築許可(都市計画法施行令第36条第1項第3号ホ)

<目的>線引き前宅地の利用(店舗)

【開発審査会提案基準第8項】

 

第6号議案 市街化調整区域の建築許可(都市計画法施行令第36条第1項第3号ホ)

<目的>小規模な工場等(事務所・倉庫)

【開発審査会提案基準第10項】

 

第7号議案 市街化調整区域の建築許可(都市計画法施行令第36条第1項第3号ホ)

<目的>特別付議案件(事務所・作業所)

【開発審査会提案基準第11項】

会議録作成者

開発調整グループ 松本 昌也

発言者の記録

要点記録

録音の有無

会議記録

1 開会

会長

 本日は委員全員が出席されています。したがいまして、半数以上の出席となりますので、浜松市開発審査会条例第4条第2項の規定により、本日の審査会は成立したことを報告いたします。

 次に、「浜松市附属機関等の会議録の作成及び公開に関する要綱」に沿って、本日の会議の会議録作成人は事務局に、会議録署名人につきましては、私のほかに細井委員にお願いしたいと思います。

 議事に入ります前に、「浜松市附属機関等の会議の公開に関する要綱」の第4条第1項に基づき、本審議会の会議公開について、お諮りいたします。

 本会議を公開とすることにご異議ございませんか。

委員一同

 異議なし。

会長

 ご異議がないようですので公開とします。

第1号議案

会長

 それでは、第1号議案について事務局より説明をお願いします。

事務局

〔 議案書第1号議案に基づき説明 〕

会長

 続きまして、市の意見をお願いします。

事務局

〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕

会長

 第1号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。

細井委員

 資料の量や資金計画を見る限り、非常に壮大な計画と見受けられる。建築中のみならず、完成後の稼働時についても環境対策をしっかり行って欲しい。

柴田会長

 今後、順次既存の建物が更新されていく予定であるか。

事務局

 その予定です。

武田委員

 大きく造成(切土)を行うと思うが、土砂の搬出先はどうなるのか。

事務局

 本計画の造成で、約40,000立方メートルの切土が発生すると聞いております。複数箇所へ搬出すると思われますので、今後の開発許手続き時に確認します。

武田委員

 土砂を取ったら終わりではなく、どこにどれだけ搬出したかをトレースできるようにして欲しいです。

会長

 その他ご意見はありませんでしょうか。

 ご質問、ご意見がないようなので、ここで質疑を打ち切ります。第1号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。

委員一同

〔 異議なし 〕

会長

 第1号議案は異議なしと認めまして、第1号議案を承認することといたします。

 ただし、意見のあった稼働後の環境対策と切土の搬出先については、事業者へ伝えるようよろしくお願いします。

第2号議案

会長

 それでは、第2号議案について事務局より説明をお願いします。

事務局

〔 議案書第2号議案に基づき説明 〕

会長

 続きまして、市の意見をお願いします。

事務局

〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕

会長

 第2号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。

武田委員

 周辺住民へは説明をしていただき問題ないと思われるが、説明者が計画事業者ではなく現地権者である。通常、これから事業をしていく事業者が地域住民への説明を行うものではないか。

事務局

 現地権者が不動産会社のため、計画事業者も同席したうえで周辺住民への説明を行ったと思われますが、確認をしておきます。

会長

 その他ご意見はありませんでしょうか。

 ここで、質疑を打ち切ります。第2号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。

委員一同

〔 異議なし 〕

会長

 第2号議案は異議なしと認めまして、第2号議案を承認することといたします。

第3号議案

会長

 それでは、第3号議案について事務局より説明をお願いします。

事務局

〔 議案書第3号議案に基づき説明 〕

会長

 続きまして、市の意見をお願いします。

事務局

〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕

会長

 第3号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。

柴田会長

 中央分離帯のあるところを搬出入で使用予定ですが、反対車線から来たときはどのように場内へ進入しますか。

事務局

 計画地から北側は都市計画道路もできていないため、ほとんどが南側からの進入を想定するため問題ないと思われる。しかし、少ない頻度とはいえ北側から来ることも想定されるため、転回の際の注意喚起を事業者へ伝えます。

柴田会長

 道路幅員を4mに拡幅する既設の道路について、法律上待避所が不要だとしても交通安全のために待避所を作らないのか。

事務局

 開発許可時に道路管理者と協議を行います。

柴田会長

 この案件も盛土条例の対象案件ですか。もし対象であった場合、開発許可時に何かしらの手続きはするのか。

事務局

 盛土条例の対象外と聞いております。対象であるかどうかの確認はしますが、開発許可と同時許可にはしておりません。

会長

 その他ご意見はありませんでしょうか。

 ご質問、ご意見がないようなので、ここで質疑を打ち切ります。第3号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。

委員一同

〔 異議なし 〕

会長

 第3号議案は異議なしと認めまして、第3号議案を承認することといたします。

第4号議案

会長

 それでは、第4号議案について事務局より説明をお願いします。

事務局

〔 議案書第4号議案に基づき説明 〕

会長

 続きまして、市の意見をお願いします。

事務局

〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕

会長

 第4号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。

柴田会長

 周辺住民への説明が、一部「奥様」へのみとなっているが、ご主人の意見は大丈夫か。また、資料にある「改めて挨拶に伺う」とはどういうことか。

事務局

 工期が確定したら工事前に再度挨拶に行く、ということだと思われます。開発許可申請時に確認します。

会長

 その他ご意見はありませんでしょうか。

 ご質問、ご意見がないようなので、ここで質疑を打ち切ります。第4号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。

委員一同

〔 異議なし 〕

会長

 第4号議案は異議なしと認めまして、第4号議案を承認することといたします。

第5号議案

会長

 それでは、第5号議案について事務局より説明をお願いします。

事務局

〔 議案書第5号議案に基づき説明 〕

会長

 続きまして、市の意見をお願いします。

事務局

〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕

会長

 第5号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。

会長

 ご質問、ご意見がないようなので、ここで質疑を打ち切ります。第5号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。

委員一同

〔 異議なし 〕

会長

 第5号議案は異議なしと認めまして、第5号議案を承認することといたします。

第6号議案

会長

 それでは、第6号議案について事務局より説明をお願いします。

事務局

〔 議案書第6号議案に基づき説明 〕

会長

 続きまして、市の意見をお願いします。

事務局

〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕

会長

 第6号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。

会長

 ご質問、ご意見がないようなので、ここで質疑を打ち切ります。第6号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。

委員一同

〔 異議なし 〕

会長

 第6号議案は異議なしと認めまして、第6号議案を承認することといたします。

第7号議案

会長

 それでは、第7号議案について事務局より説明をお願いします。

事務局

〔 議案書第7号議案に基づき説明 〕

会長

 続きまして、市の意見をお願いします。

事務局

〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕

会長

 第7号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。

柴田会長

 計画地外に設ける従業員駐車場はどこか。

事務局

 全体の事業計画図に、緑色に図示してある位置です。

会長

 その他ご意見はありませんでしょうか。

 ご質問、ご意見がないようなので、ここで質疑を打ち切ります。第7号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。委員一同

〔 異議なし 〕

会長

 第7号議案は異議なしと認めまして、第7号議案を承認することといたします。

 以上で本日の議案の審議はすべて終了いたしました。ありがとうございました。

会議録署名人

浜松市開発審査会

会長 柴田 邦弘

委員 細井 爲行

問い合わせ先

都市整備部土地政策課

問い合わせ先住所

浜松市中区元城町103-2

問い合わせ先電話番号

053-457-2643

問い合わせ先ファクス番号

050-3737-6815

問い合わせ先メールアドレス

tochi@city.hamamatsu.shizuoka.jp

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所都市整備部土地政策課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2365

ファクス番号:050-3737-6815

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?