緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 会議 > 会議のお知らせ・会議録 > 2019年7月 > 令和元年度第2回浜松市開発審査会

ここから本文です。

更新日:2024年1月1日

令和元年度第2回浜松市開発審査会会議録

日時

令和元年7月30日(火曜日) 午後1時30分から午後4時50分

場所

浜松市役所 本館 8階 第3委員会室

出席状況

浜松市開発審査会

会長 柴田 邦弘
委員 入戸野 未知
委員 江間 吉洋
委員 大石 芳子
委員 吉田 信行

 事務局 
土地政策課
課長 山田 雅之
開発調整グループ長 山本 豊
副技監 鈴木 伸明
主任 小松 和子

傍聴者

0人

議事内容

第1号議案 市街化調整区域の開発許可(都市計画法第34条第14号)
<目 的>地域振興のための工場等(工場)
【開発審査会提案基準第1項】
第2号議案 市街化調整区域の開発許可(都市計画法第34条第14号)
<目 的>地域振興のための工場等(工場)
【開発審査会提案基準第1項】
第3号議案 市街化調整区域の開発許可(都市計画法第34条第14号)
<目 的>地域振興のための工場等(工場)
【開発審査会提案基準第1項】
第4号議案 市街化調整区域の開発許可(都市計画法第34条第14号)
<目 的>地域振興のための工場等(工場)
【開発審査会提案基準第1項】
第5号議案 市街化調整区域の開発許可(都市計画法第34条第14号)
<目 的>地域振興のための工場等(工場)
【開発審査会提案基準第1項】
第6号議案 市街化調整区域の開発許可(都市計画法第34条第14号)
<目 的>地域振興のための工場等(工場)
【開発審査会提案基準第1項】
第7号議案 市街化調整区域の開発許可(都市計画法第34条第14号)
<目 的>地域振興のための工場等(工場)
【開発審査会提案基準第1項】
第8号議案 市街化調整区域の開発許可(都市計画法第34条第14号)
<目 的>地域振興のための工場等(工場)
【開発審査会提案基準第1項】
第9号議案 市街化調整区域の建築許可(都市計画法施行令第36条第1項第3号ホ)
<目 的>線引き前宅地の利用(スポーツ練習場)
【開発審査会提案基準第8項】
第10号議案 市街化調整区域の建築許可(都市計画法施行令第36条第1項第3号ホ)
<目 的>線引き前宅地の利用(事務所・倉庫)
【開発審査会提案基準第8項】
第11号議案 市街化調整区域の建築許可(都市計画法施行令第36条第1項第3号ホ)
<目 的>線引き前宅地の利用(事務所)
【開発審査会提案基準第8項】
第12号議案 市街化調整区域の建築許可(都市計画法施行令第36条第1項第3号ホ)
<目 的>小規模な工場等(店舗併用住宅)
【開発審査会提案基準第10項】
第13号議案 市街化調整区域の建築許可(都市計画法施行令第36条第1項第3号ホ)
<目 的>小規模な工場等(店舗併用住宅)
【開発審査会提案基準第10項】
第14号議案 市街化調整区域の建築許可(都市計画法施行令第36条第1項第3号ホ)
<目 的>小規模な工場等(店舗併用住宅)
【開発審査会提案基準第10項】
第15号議案 市街化調整区域の建築許可(都市計画法施行令第36条第1項第3号ホ)
<目 的>小規模な工場等(事務所)
【開発審査会提案基準第10項】

会議録作成者

開発調整グループ 小松 和子

発言者の記録

要点記録

録音の有無

会議記録

1 開会
第1号議案
会長
それでは、第1号議案について事務局より説明をお願いします。
事務局
〔 議案書第1号議案に基づき説明 〕
会長 
続きまして、市の意見をお願いします。
事務局
〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕
会長
第1号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。
入戸野委員
 南側の田が少し日影になるかと思いますが、所有者は理解しているのでしょうか。
事務局
 地元との協議録から特に意見はないようですので、理解は得られていると考えます。
入戸野委員
 近隣の小学校や中学校からはカーブミラーを設置する以外の要望はありませんでしか。
事務局
 工事車両の安全管理はどの学校からも要望がありますので、徹底すると考えます。
会長
ご質問、ご意見がないようなので、ここで質疑を打ち切ります。第1号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。
委員一同
〔 異議なし 〕
会長
第1号議案は異議なしと認めまして、第1号議案を承認することといたします。

 

第2号議案
会長
それでは、第2号議案について事務局より説明をお願いします。
事務局
〔 議案書第2号議案に基づき説明 〕
会長 
続きまして、市の意見をお願いします。
事務局
〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕
会長
第2号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。
江間委員
 昨今集中豪雨が稀にありますが、調整池の設置基準についてどの程度の雨量を見込んでいるのか教えていただきたいです。
事務局
 静岡県では近年の最高降雨強度を基にその都度基準を見直しており、現時点での基準降雨強度は117mm/hとなっております。調整池は開発区域内に降る雨を一時的に溜め、時間差で少しずつ敷地外に放流する仕組みとなっております。当然、基準以上の雨が降れば影響は出ますし、開発区域が調整池を設置して適正な処理をしても、周辺の土地利用の排水が適正でなかったり、下流の河川の能力が低かったりする場合も影響が出ると考えられますが、その場合は地域全体での治水対策が必要になると思います。
入戸野委員
 橋爪幼稚園に説明はしていますか。
事務局
 しています。工事車両の通行について十分注意するよう意見をいただいております。
会長
その他ご意見はありませんでしょうか。
ここで、質疑を打ち切ります。第2号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。
委員一同
〔 異議なし 〕
会長
第2号議案は異議なしと認めまして、第2号議案を承認することといたします。

 

第3号議案
会長
それでは、第3号議案について事務局より説明をお願いします。
事務局
〔 議案書第3号議案に基づき説明 〕
会長 
続きまして、市の意見をお願いします。
事務局
〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕
会長
第3号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。
江間委員
かなり大型の射出成型機ですが、騒音等問題ありませんか。
事務局
 プラスチックの大型部品の受注に対応し、他社との差別化のため、大型の射出成型機が必要となっております。この射出成型機を設置し経営の安定化を図るよう考えましたが、かなりの重量のため、地盤の固い都田を選定したとのことです。
音に関しては、ペレットを入れる時には若干の音が発生しますが、この機械自体が大きな音を発生するものではありません。成型の段階で発生する音は微量です。
江間委員
 射出成型機がかなりの重量とサイズですので、工事車両も当然大きなものになると思われます。前面道路もそれほど広くなく、通学路ですので、工事車両の通行には十分気を付けていただきたいです。
事務局
 工事車両の出入りについては、指導します。
会長
 騒音について別紙データとありますが、問題はありませんか。
事務局
 本物件は工事施工者が既に決まっており、施工者が既存工場と新設工場で騒音に関してどの程度の影響があるかを、外壁の仕様や離隔距離等から調査したうえで、近隣説明をしておりますので問題はありません。
吉田委員
 臭いについてはどうでしょうか。
事務局
 ありません。 
会長
その他ご意見はありませんでしょうか。
ここで、質疑を打ち切ります。第3号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。
委員一同
〔 異議なし 〕
会長
第3号議案は異議なしと認めまして、第3号議案を承認することといたします。

 

第4号議案
会長
それでは、第4号議案について事務局より説明をお願いします。
事務局
〔 議案書第4号議案に基づき説明 〕
会長 
続きまして、市の意見をお願いします。
事務局
〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕
会長
第4号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。
江間委員
 計画地の北側の土地・建物所有者からは、12mの高さの建物が建つことについて、理解が得られているのでしょうか。
事務局
 議事録からは日影について意見はなかったようです。実際の日影の範囲を明示した資料で説明しているので理解が得られているものと考えます。畑の所有者についても同じです。
会長
 搬出搬入計画は別紙とありますが、どのことですか。
事務局
 大型車両場内軌跡図と車両入退場計画のことを示しています。この計画により追加の駐車マスが必要でないことを確認しました。
会長
 調整池の容量が極端に少ないようにみえますが、いかがですか。
事務局
 基準は満たしております。基準の目安は開発面積1,000平方メートルにつき約50tの調整容量です。
入戸野委員
 倉庫棟で作業することはありますか。窓が極端に少ないように思います。京都での火災事件が起きたばかりで、避難経路が確保されているか心配です。
事務局
 建築基準法の基準は満たしていると思いますが、管理者に意図伝達しておきます。
大石委員
 残飯も回収するのでしょうか。
事務局
 残飯は納品した先で処分しますので、回収はしません。
会長
その他ご意見はありませんでしょうか。
ここで、質疑を打ち切ります。第4号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。
委員一同
〔 異議なし 〕
会長
第4号議案は異議なしと認めまして、第4号議案を承認することといたします。

 

第5号議案
会長
それでは、第5号議案について事務局より説明をお願いします。
事務局
〔 議案書第5号議案に基づき説明 〕
会長 
続きまして、市の意見をお願いします。
事務局
〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕
会長
第5号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。
江間委員
 前面道路は中央卸売市場の出入りもあり交通量が多いところだと思いますが、理解は得られているのでしょうか。
事務局
 東警察署は土地利用協議の際、左折限定とすることと、視認性のため高木の植栽をしないことを指導しており、指導に沿った計画をしております。道路管理者も同様の指導をしております。
会長
 帰属する道路は、既存道路との交差点に隅切りは不要ですか。今は交通量が少ないかもしれませんが、将来的に交通量が増えた時に隅切りがあるとないとでは安全面で違うと思います。
事務局
 基準上は歩道があるので、不要です。土地利用協議においても不要で協議が済んでおります。
大石委員
 計画地の一角にある隣地に建つ既存建物は何ですか。
事務局
 元はコンビニエンスストアです。現在は空き店舗となっております。
会長
その他ご意見はありませんでしょうか。
ここで、質疑を打ち切ります。第5号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。
委員一同
〔 異議なし 〕
会長
第5号議案は異議なしと認めまして、第5号議案を承認することといたします。

 

第6号議案
会長
それでは、第6号議案について事務局より説明をお願いします。
事務局
〔 議案書第6号議案に基づき説明 〕
会長 
続きまして、市の意見をお願いします。
事務局
〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕
会長
第6号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。

江間委員
 防災倉庫は従業員のためのものですか。
事務局
 設計の意図は不明です。市から要望しているものではありません。
会長
その他ご意見はありませんでしょうか。
ここで、質疑を打ち切ります。第6号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。
委員一同
〔 異議なし 〕
会長
第6号議案は異議なしと認めまして、第6号議案を承認することといたします。

 

第7号議案
会長
それでは、第7号議案について事務局より説明をお願いします。
事務局
〔 議案書第7号議案に基づき説明 〕
会長 
続きまして、市の意見をお願いします。
事務局
〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕
会長
第7号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。

江間委員
 申請地の北側は何ですか。
事務局
 茶畑です。
江間委員
 日当たりに影響が出ることついて理解が得られていますか。
事務局
 申請地と同じ土地所有者なので、理解されているものと考えます。
江間委員
 北側に窓がありますが、夜まで明かりが灯ることはありませんか。光害が心配です。
事務局
 通常は17時15分の定時までで、残業はあっても2時間程度とのことですので、光害による影響は少ないと考えます。
大石委員
 従業員数に対して駐車台数が不足していると思いますが。
事務局
 30名は送迎による通勤であるため、問題ないと判断しました。
大石委員
 既存工場に食堂がありますが、ここで従業員全員が一度に食事ができるのでしょうか。
事務局
 昼食時は検品作業場を食堂にして対応するようです。
会長
その他ご意見はありませんでしょうか。
ここで、質疑を打ち切ります。第7号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。
委員一同
〔 異議なし 〕
会長
第7号議案は異議なしと認めまして、第7号議案を承認することといたします。

 

第8号議案
会長
それでは、第8号議案について事務局より説明をお願いします。
事務局
〔 議案書第8号議案に基づき説明 〕
会長 
続きまして、市の意見をお願いします。
事務局
〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕
会長
第8号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。
入戸野委員
 正社員は22名とのことですが、申請地に勤務する従業員は何名ですか。
事務局
申請地には5名が勤務します。
入戸野委員
 見学者が来場することもあるとのことですが、トイレの数は足りるのでしょうか。
事務局
 見学者の数をどの程度見込んでいるかにもよりますが、それを考慮したうえで、この数にしたのだと考えます。
会長
その他ご意見はありませんでしょうか。
ここで、質疑を打ち切ります。第8号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。
委員一同
〔 異議なし 〕
会長
第8号議案は異議なしと認めまして、第8号議案を承認することといたします。

 

第9号議案
会長
それでは、第9号議案について事務局より説明をお願いします。
事務局
〔 議案書第9号議案に基づき説明 〕
会長 
続きまして、市の意見をお願いします。
事務局
〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕
会長
第9号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。
江間委員
 照明は明るいものが設置されると思いますが、近隣の方の理解は得られているのでしょうか。
事務局
 設置する照明器具の資料を添付しながら説明しているので、理解は得られているものと考えます。
会長
その他ご意見はありませんでしょうか。
ここで、質疑を打ち切ります。第9号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。
委員一同
〔 異議なし 〕
会長
第9号議案は異議なしと認めまして、第9号議案を承認することといたします。

 

第10号議案
会長
それでは、第10号議案について事務局より説明をお願いします。
事務局
〔 議案書第10号議案に基づき説明 〕
会長 
続きまして、市の意見をお願いします。
事務局
〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕
会長
第10号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。
会長
ご意見はありませんでしょうか。
ここで、質疑を打ち切ります。第10号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。
委員一同
〔 異議なし 〕
会長
第10号議案は異議なしと認めまして、第10号議案を承認することといたします。

 

第11号議案
会長
それでは、第11号議案について事務局より説明をお願いします。
事務局
〔 議案書第11号議案に基づき説明 〕
会長 
続きまして、市の意見をお願いします。
事務局
〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕
会長
第11号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。
江間委員
 この場所が文化の異なる方々が共同生活をする場であることを、近隣の方は理解されているのでしょうか。
事務局
 当然用途についても説明をしているものであり、特に意見はなかったようなので、理解されているものと考えます。
会長
その他ご意見はありませんでしょうか。
ここで、質疑を打ち切ります。第11号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。
委員一同
〔 異議なし 〕
会長
第11号議案は異議なしと認めまして、第11号議案を承認することといたします。

 

第12号議案
会長
それでは、第12号議案について事務局より説明をお願いします。
事務局
〔 議案書第12号議案に基づき説明 〕
会長 
続きまして、市の意見をお願いします。
事務局
〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕
会長
第12号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。
入戸野委員
 お客様は玄関から入るのでしょうか。
事務局
 玄関から入って待合室に入ります。
入戸野委員
 作業スペースが一室で収まっており、待合室が広く感じるのですが。
事務局
 本事業は抗がん剤治療や皮膚病などの影響で髪の毛が抜けてしまった患者専門のウィッグの専門店です。完全予約制であり、ウィッグのカット等作業をしている間、お客様は待合室で待つようになります。
入戸野委員
 シャンプー台はあまり使わないのでしょうか。
事務局
 あまり使わないようです。
会長
その他ご意見はありませんでしょうか。
ここで、質疑を打ち切ります。第12号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。
委員一同
〔 異議なし 〕
会長
第12号議案は異議なしと認めまして、第12号議案を承認することといたします。

 

第13号議案
会長
それでは、第13号議案について事務局より説明をお願いします。
事務局
〔 議案書第13号議案に基づき説明 〕
会長 
続きまして、市の意見をお願いします。
事務局
〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕
会長
第13号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。
会長
ご意見はありませんでしょうか。
ここで、質疑を打ち切ります。第13号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。
委員一同
〔 異議なし 〕
会長
第13号議案は異議なしと認めまして、第13号議案を承認することといたします。

 

第14号議案
会長
それでは、第14号議案について事務局より説明をお願いします。
事務局
〔 議案書第14号議案に基づき説明 〕
会長 
続きまして、市の意見をお願いします。
事務局
〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕
会長
第14号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。
大石委員
 共同エントランスとありますが、住宅部分と店舗部分の間に壁はないのですか。
事務局
 ありません。
入戸野委員
 完全なプライベート空間は2階のみですか。
事務局
 階段の上にドアがあり、そこから先が完全なプライベート空間になります。
大石委員
 店舗のトイレが一つしかありませんが、従業員用とお客様用は兼用ですか。
事務局
 兼用です。
入戸野委員
 建築基準法では住居部分と店舗部分を明確に分けた方が良いと思います。
事務局
 面積表でそれを明確にしています。
会長
その他ご意見はありませんでしょうか。
ここで、質疑を打ち切ります。第14号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。
委員一同
〔 異議なし 〕
会長
第14号議案は異議なしと認めまして、第14号議案を承認することといたします。

 

第15号議案
会長
それでは、第15号議案について事務局より説明をお願いします。
事務局
〔 議案書第15号議案に基づき説明 〕
会長 
続きまして、市の意見をお願いします。
事務局
〔 議案書に基づき市の意見を述べる 〕
会長
第15号議案につきましてご質問、ご意見がありましたらよろしくお願いします。
入戸野委員
 お客様用の駐車場はありますか。
事務局
 南東の角に2台確保してあります。
会長
その他ご意見はありませんでしょうか。
ここで、質疑を打ち切ります。第15号議案を承認することについてご異議はございませんでしょうか。
委員一同
〔 異議なし 〕
会長
第15号議案は異議なしと認めまして、第15号議案を承認することといたします。

 

以上で本日の議案の審議はすべて終了いたしました。ありがとうございました。

会議録署名人

浜松市開発審査会

会長 柴田 邦弘
委員 江間 吉洋

問い合わせ先

都市整備部土地政策課

問い合わせ先住所

浜松市中区元城町103番地の2

問い合わせ先電話番号

053-457-2643

問い合わせ先ファクス番号

053-457-2601

問い合わせ先メールアドレス

tochi@city.hamamatsu.shizuoka.jp

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所都市整備部土地政策課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2365

ファクス番号:050-3737-6815

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?