緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 行政区 > 天竜区 > 天竜区地域力向上事業 > 平成27年度天竜区地域力向上事業事後評価 > 平成27年度天竜区地域力向上事業事後評価 市民提案による住みよい地域づくり助成事業

ここから本文です。

更新日:2020年3月27日

平成27年度天竜区地域力向上事業事後評価 市民提案による住みよい地域づくり助成事業

評価項目

判断基準

天竜区らしさ(区らしさ)

  • 天竜区固有の人材、資材などを活かせたか。
  • 天竜区の発展・強化につながったか。

事業目的の達成度(達成度)

提案時点で掲げた目的をどの程度達成したか。

財政支援の必要性(必要性)

財政面で市の支援を必要とする事業であったか。

費用対効果 事業実施により得られる効果と、かかる経費のバランスは適切か。

評価点

A=高い、B=普通、C=低い

 

No 事業名 提案者(実施者) 事業内容 事業費(千円) 市補助額
(千円)
区らしさ 達成度 必要性 費用対効果 評価コメント
1 上阿多古ふるさと回帰促進事業 上阿多古地域づくり協議会

地域コミュニティづくり、地域外への情報発信を目的として実施

  • 耕作放棄地を活用した小麦・そばの栽培(全7回)66人参加
  • 小麦の収穫・脱穀、蕎麦の栽培、草取りほか
    ・収穫したそばを使ったそば打ち体験・しし鍋会 72人参加(地域外12人)
  • 山寺コンサート 120人参加(地域外65人)
  • 二胡・ピアノなどのコンサート、バザーほか
  • ふるさとカレンダー作成
405 202 A B B B 活動を通して、地域コミュニティづくり、地域外への情報発信など、目的に合った事業を展開したことは大変意義があり、地域外から多くの来場者を呼び込む事業となったことは高く評価できます。今後は「ふるさと回帰」の目的を達成するため、今回の事業をきっかけにしたネットワークづくりに期待します。
2 阿多古川の資源を活かした環境保全事業 阿多古川環境保全協議会

清流・阿多古川の環境保全啓発事業などを実施

  • 環境保全啓発事業:啓発パトロールの実施、啓発グッズの配布による河川環境保全PR、周辺環境整備など
  • 景観形成事業:荒廃竹林伐採
  • 河川の清掃、美化作業
  • 地域資源活用事業:伐採した竹材による堆砂垣の製作・設置、南区団体との交流
604 153 B B B B 他区の団体と双方の特長を生かした活動を行い、市内間交流を積極的に進めていることや、地域の財産である阿多古川の美しい水環境を次世代に継承していく活動は、大変意義があり評価できます。また、今後は、地域内の幅広い年齢層が参画し、積極的かつ継続的な事業となるよう組織のさらなる基盤強化にも期待します。
3 耕作放棄地を利用した地域活性化事業 Farmers'clubむらびと

耕作放棄地の再生により、里山の豊かな景観を取戻し、中山間地域の魅力向上につなげる

  • 耕作放棄地の再生(1,500平方メートル)
  • 実施に際し、静岡文化芸術大学学生との交流
291 141 B A A B 学生との交流の影響は大きく、学生及び農家の意見が反映された直売所の政策も含め交流が深まったことは評価できます。今後は、地域内も巻き込みながら、耕作放棄地を利用し新たな活動に取り組む団体が増加することを期待します。
4 龍山森林文化会館を活用した音楽交流事業 特定非営利活動法人 ほっと龍山

龍山森林文化会館や民家にある楽器を活用して、若手音楽家のレッスンを通した住民交流、発表会の実施。

  • 受講者 8人(レッスン期間 8月19日~8月22日)
  • 演奏会入場者数 170人
1,327 660 B B B B 龍山森林文化会館を核に、近隣の民家も参画した音楽交流を通じて地域住民の文化に対する意識の向上が図れたことは評価できます。今回の課題を次回に活かし、さらなる交流が生まれることを期待します。
5 たつやまブランドによる地域活性事業 龍山農業振興会

地域のPR、天竜区への誘客を促進するため、農産物加工体験ツアーなどを実施

  • 実施期間 6月1日~H28.3/31(全7回)
  • 事業内容 「ジャム作り」「五平餅とこんにゃく作り」「ヨモギ摘みと草餅作り」など
  • 参加者数 40人
264 104 A B B B 地域のブランディングや、体験を目玉としたイベントの充実は、今後の天竜区のPRには不可欠な視点であり、評価できます。今後は農産物の加工体験だけでなく、地域の農家と協力した新たな交流に発展することを期待します。
6 芸術・文化で人づくり、そして未来へツナグ 「龍水の都」文化体験プログラム実行委員会

地域の特色と人材を活かし、地域の子どもたちを対象とした舞台芸術プログラムを実施

  • 演技指導10月4日~11月8日
    参加者53人
  • 成果発表11月8日
    天竜壬生ホール
    入場者数434人
    ミュージカル本田宗一郎
  • トークセッション11月15日
    創作ワークショップほか
1,548 771 A A A B 天竜区出身で、中央で活躍する先輩から直接指導を受けることは、天竜区の子どもたちが大きく羽ばたくきっかけとなり、この事業実施における評価は高いと思われます。今後も本事業の目的である「次世代へ架け橋となる指導者を育成」「天竜区の地域文化を未来へツナグ」の成果を期待します。
7 企画展「美しい天竜の森・自然・きこり」 新天竜プロジェクト

森林をテーマとし、森林資源の現状と重要性を伝えるため、林業従事者などの写真展示、天竜材を使った製品展示などを実施

  • 実施期間 12月8日~12月20日
  • 会場 秋野不矩美術館ほか
  • 内容 写真や天竜材製品の展示、木のワークショップほか
  • 来場者数 およそ1,000人
1,634 817 A B B B 「森林」をテーマにした天竜区らしい事業を実施したことは大変意義があり、多くの来場者を呼び込む事業となったことは高く評価できます。木の製品展示について来場者の評価が高かったことから、同様の趣旨のもと、林業従事者などと協力した新たな試みに発展することを期待します。
8 二俣まつり写真コンテスト 天竜北遠のお祭りを応援する会

区内の祭礼民俗行事の保存伝承のため、二俣まつり開催にあわせて「二俣まつり写真コンテスト」を実施

  • 応募作品108点
  • 展示期間10月1日~11月30日(クローバー通り商店街の3店舗)
    ※来場者の投票により入選作を決定。入選作の発表および伝統の祭禮囃子を披露11月3日
  • 来場者数 およそ1,000人
377 188 A B B B WEBや新聞報道など事前PRにより多くの来場者を呼び込む事業となったこと、また、阿多古和紙でのプリントや天竜産木材フレームを使用した展示により地元産業のPRにつながったことは評価できます。今後は、さまざまな団体と連携を図りながら、さらなる事業の発展に期待します。
9 アルプホルンセミナーinくんま 10周年記念事業 NPO法人 夢未来くんま

都市部と山村交流の一環としてアルプホルンによるコンサート等の開催をはじめとする交流事業を展開、情報発信を実施

  • アルプホルンセミナーによる都市部住民との交流
     9月21日~9月23日 全国から18人、地域住民 延75人参加
  • 10周年記念まちなかコンサート
    JR浜松駅前北口広場「キタラ」9月23日
    浜松市ギャラリーモール「ソラモ」10月17日(イベント「山フェス」内)
     (両日とも100人以上の聴衆)
166 82 A B B

B

「10周年記念コンサート」を企画し、市中心部(JR浜松駅前)で開催したことでより多くの来場者に地域の魅力をPRすることができたことは高く評価できます。「アルプホルン」は他にはない、“オンリー・ワン”のツールです。この強みを生かした今後のさらなる活動に期待します。

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所天竜区区振興課

〒431-3392 浜松市天竜区二俣町二俣481

電話番号:053-922-0011

ファクス番号:053-922-0049

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?