緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 行政区 > 天竜区 > 天竜区・地域のページ > 天竜区のできごと > 天竜区2022年10月のできごと > 大栗安の棚田で稲刈りが行われました。(10月16日)

ここから本文です。

更新日:2022年10月18日

大栗安の棚田で稲刈りが行われました。(10月16日)

10月16日(日曜日)、「日本の棚田百選」に選ばれている大栗安の棚田で稲刈りが行われました。

標高450mの急峻な山あいに位置している大栗安の棚田。山並みと調和した美しい景観で、貴重な里山の風景が今もなお人々の保全によって残されています。いびつな形の棚田での作業は機械化ができないため、人力に頼らざるを得ません。この美しい棚田を守るために地元住民が集まって結成された「大栗安棚田倶楽部」は、毎年5月と10月にボランティアを募って田植えと稲刈りを行っています。稲刈り当日は、絶好の日和となり、さわやかな風が吹く秋晴れの下、田んぼでは黄金色に育った稲がきれいにそよいでいました。

今年は総勢30名ほどのボランティアが参加。手鎌で稲を刈り取り、藁で束ねトラックへ積む作業をしました。棚田倶楽部の代表鈴木芳治さんによると、今年は大きな台風がありましたが、幸い棚田への被害は少なく、平年並みの出来になったとのことです。ただ近年はシカの食害が増えており、鹿侵入防止のネットを張る作業が一苦労だったといいます。

収穫された稲は、この後3週間ほどかけて天日干しと脱穀を行い、「大栗安の棚田米」として11月半ばに地元の米穀店に並びます。

▲日本の原風景が残る美しい棚田。稲が大きく育ち青々とした光景が広がる夏、米が実り黄金色に輝く秋、雪が降り積もる冬など四季折々でさまざまな顔を見せます。毎年11月には棚田を散策する棚田ウォーキングを開催しています。散策後は、竹筒で炊いた棚田米と地域の野菜を使ったお昼ご飯を味わいます。今年の予定は決まり次第「道の駅くんま水車の里」ホームページでお知らせします。

くんま水車の里ホームページ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所天竜区区振興課

〒431-3392 浜松市天竜区二俣町二俣481

電話番号:053-922-0011

ファクス番号:053-922-0049

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?