緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年8月1日
こころの病について、市民を対象に精神科医師による相談を行っています(完全予約制)。家族の同席や、家族だけでの相談も可能です。下記を参照し、お問い合わせください。広報はままつでもお知らせしております。
尚、既に精神科に通院をしている人や精神科病院に入院をしている人のご相談は医師ではなく、精神保健福祉相談員が対応しています。随時ご相談ください。
【開催時間】各回13時00分~15時00分
【内容】1人1時間の中で、保健師・精神保健福祉士による問診を行い、精神科医への相談時間を約30分ご用意しています。
【受付開始】令和5年8月15日(火曜日)から
会場 |
開催日 |
|
---|---|---|
浜松市役所 2階 (中区元城町103-2) |
1.令和5年8月23日(水曜日) |
|
細江健康センター (北区細江町気賀305) |
2.令和5年8月31日(木曜日) | |
浜松市役所 2階 (中区元城町103-2) |
3.令和5年9月13日(水曜日) | |
佐久間保健センター (天竜区佐久間町中部18-11) |
4.令和5年10月4日(水曜日) | |
浜松市役所 2階 (中区元城町103-2) |
5.令和5年10月12日(木曜日) |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催が取り止めになる場合があります。
精神保健福祉士等によるこころの健康相談につきましては、随時受け付けておりますので、まずは電話等でお問い合わせください。
障害保健福祉課 TEL:053-457-2213
こころの病気に関する相談に精神保健福祉士や保健師等が対応しています。
ご相談は無料です。ご相談に関する秘密は厳守いたします。まずは電話等でお問い合わせください。
障害保健福祉課 TEL:053-457-2213
各区役所の健康づくり課でも保健師による健康相談を実施しています。
精神疾患の急激な発症や症状の悪化で、かかりつけの医療機関に連絡がつかない場合や保健所に相談できないとき等、早急に医療を必要とする人に対する受診等の相談を行っています。
ただし、精神科医療機関に通院されている人は、まず、かかりつけ医療機関にご連絡下さい。
精神科救急情報ダイヤル(24時間365日対応)
TEL:054-253-9905
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください